記録ID: 6214086
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
竜神山
2023年11月24日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 244m
- 下り
- 232m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
名前の通り龍が棲んでいそうな山容。
そそります。
村上の雄龍山からつづく龍神山ピークに。
以前 雄龍山から尾根伝いにたどったが
倒木と篠藪で断念。
全山岩だらけだろうか。祠が祀られて
いるのだろうか。
鈴木図によると、174メートルあたりに
五輪塔の傘 麓に石碑があると知り
これを目印に辿ることに。
山頂には砕石場で展望は効くが特になにもなし。
尾根伝いにいくと、岩が見えてきました。
岩と榊 山桜 これが石だったら修行場?
雰囲気あります。ここでようやく五輪塔の傘らしき
石を見つけることができました。
帰りは山頂にもどり、急斜面をくだりましたが
出口が薮かも 不安でしたが本の少し。
時間があったので 雄龍山の麓を探索。
おお、上れそうな所ありますね。
また、石碑も見つかりました。
地元の人の話では龍神山のお龍山は今より
ずっと高かったそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する