ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6228057
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹

三宅島

2023年11月23日(木) 〜 2023年11月26日(日)
 - 拍手
天候 11/26朝のみ雨
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
往路:22:30/竹芝, 5:00/三宅島
復路:13:40/三宅島, 19:50/竹芝
コース状況/
危険箇所等
波のしぶきを受けやすいルートは塩々でカムやジャムが抜けやすい。
その他周辺情報 海楽の朝食ビュッフェ 1,000円
民宿みなと 1泊2日朝夕食付き9,000円/人:お世辞にも綺麗ではないけど、焼酎飲み放題・食事後も追加のおつまみ加えてくれ、オーナーから三宅島だけでなく伊豆諸島の歴史も聞ける。最初から最後までホスピタリティ高く、歓迎してくれた。
Cafe691:ボルダリングマット1,000円/人, ブレンド500円。店から見える夕日が綺麗。オーナーが面白い。
いよいよ出航です。
2023年11月22日 22:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/22 22:15
いよいよ出航です。
グッバイトーキョー
2023年11月22日 22:39撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/22 22:39
グッバイトーキョー
グッバイトーキョー
2023年11月22日 22:43撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/22 22:43
グッバイトーキョー
P2からPO壁と三本岳。上手くルート取りしないと足が痛い。
2023年11月23日 08:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 8:09
P2からPO壁と三本岳。上手くルート取りしないと足が痛い。
Ino PO壁。カラスが多い。荷物注意。
2023年11月23日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/23 8:20
Ino PO壁。カラスが多い。荷物注意。
PO壁
2023年11月23日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 8:20
PO壁
Ino PO壁の右端。スケールがでかい。右端の10.bは出だしがバランシーなようです。
2023年11月23日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
11/23 8:29
Ino PO壁の右端。スケールがでかい。右端の10.bは出だしがバランシーなようです。
飛沫の中 5.9
2023年11月23日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/23 9:43
飛沫の中 5.9
MIYAKE INTRODUCTION 5.9
2023年11月23日 13:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/23 13:40
MIYAKE INTRODUCTION 5.9
Ino 夕方になっても登れます。
2023年11月23日 15:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/23 15:59
Ino 夕方になっても登れます。
Ino この日は16:30頃日の入り。日が沈んでから一気に暗くなります。ヘッデン必須。
2023年11月23日 15:59撮影 by  iPhone 11, Apple
11/23 15:59
Ino この日は16:30頃日の入り。日が沈んでから一気に暗くなります。ヘッデン必須。
夕日が沈む
2023年11月23日 16:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/23 16:23
夕日が沈む
Ino 宿のご飯がうまい!
2023年11月23日 18:29撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/23 18:29
Ino 宿のご飯がうまい!
11/23夜:明日葉の天ぷら、室鯵の煮つけ、なめろう、刺身、亀の手とヨメガサの味噌汁
2023年11月23日 18:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/23 18:30
11/23夜:明日葉の天ぷら、室鯵の煮つけ、なめろう、刺身、亀の手とヨメガサの味噌汁
Ino 八丈島の焼酎飲み放題
2023年11月23日 18:32撮影 by  iPhone 11, Apple
11/23 18:32
Ino 八丈島の焼酎飲み放題
Ino サワラのお刺身
2023年11月23日 19:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/23 19:52
Ino サワラのお刺身
富賀浜ハイボー7Q
2023年11月23日 23:16撮影
1
11/23 23:16
富賀浜ハイボー7Q
11/24朝:鯖塩焼き、サラダ、おかず
2023年11月24日 06:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/24 6:58
11/24朝:鯖塩焼き、サラダ、おかず
富賀浜
2023年11月24日 08:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/24 8:06
富賀浜
磯ひよどり 5.9
2023年11月24日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/24 9:20
磯ひよどり 5.9
牛乳煎餅の店
2023年11月24日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/24 10:55
牛乳煎餅の店
火のカーテンというゲームのような事象
2023年11月24日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/24 12:17
火のカーテンというゲームのような事象
11/24夜:野菜のかき揚げ、メアジの煮つけ、海苔の味噌汁、カンパチの刺身
2023年11月24日 18:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/24 18:29
11/24夜:野菜のかき揚げ、メアジの煮つけ、海苔の味噌汁、カンパチの刺身
poエリア コーディネーション
2023年11月24日 23:27撮影
11/24 23:27
poエリア コーディネーション
poエリア クラック3Q
2023年11月25日 04:28撮影
11/25 4:28
poエリア クラック3Q
11/25朝:鯵の干物、サラダ、卵スープ、おかず 
2023年11月25日 06:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/25 6:57
11/25朝:鯵の干物、サラダ、卵スープ、おかず 
喜島三宅 5.10c
2023年11月25日 08:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/25 8:51
喜島三宅 5.10c
喜島三宅の下部
2023年11月25日 08:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/25 8:51
喜島三宅の下部
喜島三宅の上部
2023年11月25日 08:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/25 8:51
喜島三宅の上部
積木くずし 5.10a
2023年11月25日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/25 8:54
積木くずし 5.10a
積木くずし 5.10a gostinを探せ。
2023年11月25日 09:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/25 9:09
積木くずし 5.10a gostinを探せ。
積木くずし 5.10a
2023年11月25日 09:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/25 9:14
積木くずし 5.10a
ネックウォーマー 5.10b
2023年11月25日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/25 9:18
ネックウォーマー 5.10b
poエリア
2023年11月25日 09:57撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/25 9:57
poエリア
2023年11月25日 09:58撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/25 9:58
積み木崩し
2023年11月25日 09:58撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
1
11/25 9:58
積み木崩し
2023年11月25日 09:59撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
11/25 9:59
喜島三宅 5.10c
2023年11月25日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/25 11:59
喜島三宅 5.10c
喜島三宅 5.10c
2023年11月25日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/25 12:17
喜島三宅 5.10c
Cafe691
2023年11月25日 16:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/25 16:30
Cafe691
11/25夜:茄子の煮びたし、室鯵の煮つけ、サワラとカツオの刺身
2023年11月25日 18:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/25 18:24
11/25夜:茄子の煮びたし、室鯵の煮つけ、サワラとカツオの刺身
11/26朝:サラダ、サンマの塩焼き、おかず
2023年11月26日 07:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 7:00
11/26朝:サラダ、サンマの塩焼き、おかず
三宅レクレーションセンター
2023年11月26日 11:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/26 11:14
三宅レクレーションセンター
さよなら三宅島
2023年11月26日 13:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/26 13:26
さよなら三宅島
夜ご飯が多いので昼抜きで過ごしていたが、最後に購入した。
2023年11月26日 13:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 13:40
夜ご飯が多いので昼抜きで過ごしていたが、最後に購入した。
船内レストランで島海苔ラーメン1200円
2023年11月26日 17:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/26 17:29
船内レストランで島海苔ラーメン1200円

感想

Ino 3回目の三宅島でクライミング目的は初めて。全体的に砂っぽい塩っぽいけどそれが醍醐味!でもミヤケイントロはめっちゃ怖かった!5月の錆が浜のボルダーはパリッパリだったので季節とか潮によるのかも。4日間で外岩3日間行って2人グラウンド。大事に至らなかったけどクラックはやはりプロテクション大切。
ジムは長くてホールドがキレイ。そしてルートも個性があって面白かった。

大堂海岸、三倉に続いて今年は三宅島へ行くことに。小ぢんまりとした島にスケールの大きな岩場。時にシオシオなクラックに恐怖し、砂地のボルダーで歓喜し、地物の野菜や魚でもてなしてもらい、海に沈む夕陽を眺めながらコーヒーを飲み、島のボルダージムで本気トライをしと充実した4日間となりました。三宅島は外周1時間半ほどの中に、クライミング、観光、釣り、自転車と遊び方多く、宿は沖縄のドミトリーのようで、久しぶりの旅だなーとノスタルジーにも浸ることができました。クラックリードはせめて5.10台後半を楽に登れるようになっていれば楽しさ数倍かなとも思いました。

登ったルート
11/23 PO壁
P2までの路面は悪いが、アプローチはほとんど水平移動なので楽。薄木荘からP1方面から来ると藪漕ぎがある。Jamssesionの講習で一緒だった方や、2週間前にジャク豆で会った方がいて驚いた。
・east end 5.10b ×
飛沫の中だと思って取りついたら、下部が悪く撤退。スモールカムでムーブを起こすのが怖い。
・飛沫の中 5.9 ⚪︎
最後に緊張するけど、快適で最初にやるならこれが良い。
・霧の中 5.10a ⚪︎
飛沫の中の派生かな。グレード感もあまり変わらない。
・積み木くずし 5.10a ⚪︎
見た目カッコよく、アルパイン感を味わえる。ロープが屈曲して重たくなるのが核心。

11/24 富ヶ浜、釜の尻ボルダー
・磯ひよどり 5.9 ×
シオシオシオシオシオシオ、カムも手もすっぽ抜けそうで恐怖だった。エイドで抜けたけど、悪い滝の登攀を終えたような感じ。
友人を三池港へ送りがてら観光へ。できたて牛乳煎餅は、煎餅を焼く日に行かないといけないらしい。不定日なので次回は電話してから行ってみよう。
釜の尻ボルダー 砂エリア
下地砂で設定課題以外にも登れるラインがたくさん。
この日の夜は友人パーティも同宿に宿泊。

11/25 PO壁
今日の目標は怪我をしないこと。自信のないところは無理せずクライムダウン、固め取りして登った。
・イントロダクション 5.9 ×⚪︎
フィンガーからフィストまで満遍なく出てくるし、長いのでカムの残数を考えたりと面白い。波打ち際にあるからか割とシオシオ。
・喜島三宅 5.10c TR
面白いけど難しい、これをRPできるようになればクラック登れるようになってきたと言えそう。

11/26 三宅レクレーションセンター
最終日は朝まで生憎の雨だったので、レクレーションセンターと言う名のクライミングジムへ。廃校の体育館を改装したそうだが、広い。課題も面白く、1.5時間の短い間だったけど十分に打ち込むことができた。

ひっさびさのルート且つクラックでワクワクドキドキ!Tさん!誘って頂いて感謝ですー!

久々に毎日呑んだなぁ。。毎日魚ってサイコー!

1日目poエリア
飛沫の中5.9◯FL
最後が核心、石灰系の何かでドロドロになる。けど、快適で気持ち〜。
喜島三宅5.10C to
genさんオススメで登ったー。パワフルで且つ長いのでかなり面白い。それなりに素直でノーテンで抜けたのでこの日は可能性を感じた!?
miyake introduction5.9OS
下部フィンガーがシオシオ&濡れてて怖い!足もスメアでかなり慎重に!一手モノ。
上部は快適ー。これも長くてよいよい!

ってとこでハプってこの日は終了〜

2日目富賀エリア
磯ひよどり5.9✕◯
シオシオで糞怖ぇ。ガバが抜けそうになる。ジャミングしなくても行ける寧ろそちらが正当法な気がする。この日もハプニングあり、かなりカムをキメた〜。
御前5.10b◯FL
素直なルート、ハングより最後フェイスが核心。長くて気持ちいい!
その他ボルダー登った。アンモナイト8Qと名もなきクラック7Q等がハイライト。富賀は下地悪目で絶対落ちないものだけー。

その後釜の尻へ移動しボルダー!下地良くてほぼノーマットで遊べる。長物課題面白い!岩エリアの課題も下地の悪さがアクセントで面白い。

3日目poエリア

積み木崩し5.10A OS
長くて弾数&屈曲に悩まされた。ムーブも独特で面白かった。

喜島三宅5.10C✕To
カムセット&リードの途端にムーブが起こせなかったり、バチバチにパンプして全然だめー。
序盤で絶対弾数足りない様相。今シーズンしっかり登ってメンタルコントロールできればできるはず!テンテントップアウトで再度トップロープ張って練習した。

その他待ち時間ボルダー。
クラック3Qは快適だったが他のボルダーの下地がかなり上がっているのを考慮するとこちらもスケールダウンしている感じ。

4日目ジム
課題多い!若さん課題、室井さん課題が面白かった。

上司がみなとの主人と高校生の頃から知り合いとのことを知り、また訪れたい。宿題もあるしね。登りたいボルダーも沢山ある!



またカムが外れた事によるグランドを二回も間近で見てしまった。どちらも幸い無事だったがかなりメンタルにくるもので再度落練しないと落ちれないメンタルになってしまっている。これは自分にたいすることだがなんとなくグランドしそう、ヤバそうってのは二回目に関しては察することはできていた。何かできた訳ではないが事故の前触れを自らに当てはまらせないよう、くれぐれも気をつけて楽しみたい。マジでwhippermediaでよく見るパターンだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら