ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6229804
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

朝日連峰 御影森山「秋の味覚を探しながら」

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
manimani その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
14.1km
登り
1,341m
下り
1,329m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:11
休憩
1:02
合計
8:13
7:03
7:04
5
7:09
7:14
10
7:24
7:24
82
8:46
8:46
17
9:03
9:03
91
10:34
11:26
134
13:40
13:40
15
13:55
13:55
55
14:50
14:50
5
14:55
14:58
4
15:02
15:03
4
15:11
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝日鉱泉手前の橋の手前で通行止め(原因:橋の基礎部分の崩壊?)
林道脇のスペースに駐車させてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
つり橋を2つ渡ると本格的な登りになる。
歩き始めから急登、眺めは木々の間から少し見える程度。
森林限界までは眺めは期待できません。
特に危険個所はないが急登で足元も木の根が張り出しているので転倒注意。

御影森山山頂は360度眺めがよい。
大朝日はもちろんのこと、祝瓶山、飯豊連峰なども良く見える。
御影森山から主稜線までの登山道が気持ちよさそうでした。
秋の味覚を探しに朝日の山へと訪れた
2023年10月08日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 7:09
秋の味覚を探しに朝日の山へと訪れた
ナチュラリストの家
一度は泊まってみたい宿
2023年10月08日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 7:10
ナチュラリストの家
一度は泊まってみたい宿
確かここから大朝日は見えないはず、見えているのは前衛のピークだった気がする
2023年10月08日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 7:13
確かここから大朝日は見えないはず、見えているのは前衛のピークだった気がする
つり橋から魚影を探すが見当たらない。
既に禁漁期間だが来年はここにも訪れてみたい
2023年10月08日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 7:17
つり橋から魚影を探すが見当たらない。
既に禁漁期間だが来年はここにも訪れてみたい
幼菌
2023年10月08日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 7:38
幼菌
食べちゃダメな奴に違いない
2023年10月08日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 7:42
食べちゃダメな奴に違いない
朝日鉱泉から御影森山へのルート実は初めて登っています
幅広で快適な登山道ですね
2023年10月08日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 7:46
朝日鉱泉から御影森山へのルート実は初めて登っています
幅広で快適な登山道ですね
お、やっと食べられそうなキノコ発見
ブナカノカかな?
2023年10月08日 07:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 7:49
お、やっと食べられそうなキノコ発見
ブナカノカかな?
キノコその2
2023年10月08日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 8:41
キノコその2
水場
水量:チョロチョロ
飲めます
2023年10月08日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 8:46
水場
水量:チョロチョロ
飲めます
例年なら紅葉最盛期なんだろうけど、今年は色付きが遅い
2023年10月08日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 8:56
例年なら紅葉最盛期なんだろうけど、今年は色付きが遅い
チチタケ
2023年10月08日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 9:00
チチタケ
大クロベの大樹
今回はスルー、一体何の樹なんだろう、次回の楽しみに取っておく
2023年10月08日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 9:05
大クロベの大樹
今回はスルー、一体何の樹なんだろう、次回の楽しみに取っておく
ブナカノカしか見つかられない、しかも少量
2023年10月08日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 9:20
ブナカノカしか見つかられない、しかも少量
やっと視界が開けました
色付き始めってところですかね
2023年10月08日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 10:04
やっと視界が開けました
色付き始めってところですかね
いやそうでもない、結構色付き始めてるかも
2023年10月08日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 10:27
いやそうでもない、結構色付き始めてるかも
赤い色は映えるね
2023年10月08日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/8 10:27
赤い色は映えるね
御影森山(1534.4m)
初登頂です
2023年10月08日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 10:34
御影森山(1534.4m)
初登頂です
紅葉結構いい感じ
最盛期まであと1週間かな〜
2023年10月08日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 10:40
紅葉結構いい感じ
最盛期まであと1週間かな〜
主稜線まで未踏ルートが残ってしまったな
ここの登山道気持ちよさそうだ
2023年10月08日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 10:40
主稜線まで未踏ルートが残ってしまったな
ここの登山道気持ちよさそうだ
厳つい佇まいの祝瓶山
2023年10月08日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 10:41
厳つい佇まいの祝瓶山
アップダウンがきつい主稜線
2023年10月08日 11:23撮影 by  Pixel 7a, Google
10/8 11:23
アップダウンがきつい主稜線
結局この日は大朝日を見れることはなかった
なんでも昨日は吹雪だったとか。冬の足音が聞こえますね
2023年10月08日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/8 11:27
結局この日は大朝日を見れることはなかった
なんでも昨日は吹雪だったとか。冬の足音が聞こえますね
山頂でゆったり過ごし下山開始
2023年10月08日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/8 11:30
山頂でゆったり過ごし下山開始
うおおお!
大量のブナカノカ発見!
しかし手が届かない(笑)
2023年10月08日 12:41撮影 by  Pixel 7a, Google
3
10/8 12:41
うおおお!
大量のブナカノカ発見!
しかし手が届かない(笑)
木の棒にナイフを括り付けて全部そぎ落とした!!
虫もついてなく状態の良いブナカノカでした。
2023年10月08日 12:51撮影 by  Pixel 7a, Google
2
10/8 12:51
木の棒にナイフを括り付けて全部そぎ落とした!!
虫もついてなく状態の良いブナカノカでした。

感想

「ンッンッ、なんか喉がイガイガするなぁ、まあ大丈夫だろ!」
そんなに気にもせずにいつものように登山に出掛けた私。
今回は初めて登るルートだけに楽しみにしていた。
大朝日のピークはなしにして、ゆっくりと秋の味覚を探しながら御影森山を目指したのだった。この時期キノコ採りの人は多い、当然ながら登山道沿いで見つけるのは難しくなる。見つけられたのはブナカノカ、チチタケくらいだった。
「(なんか、今日は妙に疲れるな……)」
御影森山の山頂までついたところで昼休憩、このあと急に人が増えて、合計15人に増えた。こんな小さなピークにこれだけ人が集めるのも珍しいものだな。
賑やかな山頂をあとに下山開始。途中、立ち枯れの樹に大量のブナカノカを発見したが。手が届かない、私は諦めようとしたが、友人は採りたいという。
どうするか考えたが、落ちている木の棒にナイフを括り付けてそぎ落としていくことにした。これが結構大変な作業だ。足場も狭く上を見上げながらの作業なので首が異常に疲れた。なんとか全部採ったことにはへとへとになっていた。
そのあとはもうキノコは探さないように黙々と下山したのだった。

そして、翌日から体調を崩すことになった、今思えば前日から予兆はあったのだろう、久しぶりに体調を崩したので一週間は家で安静することになってしまった。
やはり登山では体調は万全にして出かけることが大事ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら