ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 62339
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺

来馬岳(ソリ登山)

2010年04月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:54
距離
6.7km
登り
762m
下り
764m

コースタイム

START 09:21 - 登山ポストそば 09:42 - スキー場のほぼ上限 10:32 - 来馬岳山頂 11:22 - 登山ポストそば 12:02 - 登別川 12:13 - GOAL 12:16
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山ポストあり。温泉街あり(登別カルルス温泉)。
カルルス温泉駐車場

轍と雪により、マイカーではサンライバスキー場の駐車場にたどり着けないと判断。
カルルス温泉駐車場

轍と雪により、マイカーではサンライバスキー場の駐車場にたどり着けないと判断。
温泉街を通る
スキー場の駐車場

右手の雪面。車高が低い2WD車はスタックしそう。
スキー場の駐車場

右手の雪面。車高が低い2WD車はスタックしそう。
登山ポストそば

ここからスノーシューを装着
登山ポストそば

ここからスノーシューを装着
スキー場のほぼ上限
スキー場のほぼ上限
なだらかな尾根沿い
なだらかな尾根沿い
崩れかけた雪庇
山頂を望む
来馬岳山頂
帰路を振り返る
太平洋を望む
オロフレ峠方面を望む
オロフレ峠方面を望む
下山開始
登山ポストそば

帰りは雨
登山ポストそば

帰りは雨
登別川

ここ周辺が本当の山麓。
登別川

ここ周辺が本当の山麓。

感想

昨日は来馬岳でソリ登山でした。スキー場は3月22日で営業終了でしたが、
ゲレンデにはまだ雪がたくさん残っていました。山ボーダーが一人来てました。
以下、山行報告です。


9:02 オロフレ峠を目指すも、道道2号洞爺湖登別線のゲートは吹雪のため閉鎖。
目的をオロフレ山スピード登山から来馬岳ソリ登山に変更しました。

サンライバスキー場の手前の未舗装路の轍と雪の状態から、
マイカーではスキー場の駐車場までにはたどり着けない可能性がありました。
そこで温泉街で駐車場を探しました。

9:23 公共の無料駐車場から登山開始。まずは長靴で歩きました。
すぐに登別川を渡りました。標高は約310mです。ここは山麓です。

9:42 900mほど歩いた地点が登山ポストでした。標高は約350mです。
ここからは全て雪の上を進みました。
一度、ズボっと埋まったところでスノーシューを履きました。

10:32 スキー場の上端付近に到着。

7合目を少し過ぎた、標高920m付近からが急登でしんどかったです。
ずり落ちながらも、なんとかストックで踏ん張って登りました。

少し陽が射すと、あちこちの樹氷がパリパリと音を立てて落ちました。
恐怖を感じました。この地域(胆振中部)は雪崩注意報が出ていました。
雪崩には十分、注意を払い、なるべく樹木から離れないようにコースを取りました。

11:22 来馬岳山頂(標高1040m)に到着しました。
山頂も締まったベタ雪でした。

ここから標高920m付近までは尻滑り、いわゆるシリセードで降りることにしました。
途中、調子に乗ってオープンバーンをシリセードしたところ、ひやりとする場面がありました。

スノーシューセードと肘セードでも加速が止まらず、
もう、どうにでもなれ!とリュージュのような姿勢になり、
スノーシュー・肘・ザックの3大セード体制に入りました。
これでも小走り位の速度がでました。

たかだか50m位の滑走距離でしょうが、意外に冷静に対処できました。
結局、狙い通りに大木に着地ならぬ、着樹して無傷で済みました。
むしろ助かってからの後に心臓がドキドキしました。

このあと、今のを何セードと呼ぼうか?と考えながら下山しました。
結論としては、何々セードと呼べる立派なものではなく、単なる「滑落」となりました。
尻滑りでも止まらなくなることがあるのですね。

標高920m付近から下は、子供用のプラスチック製のソリを駆使して下山しました。
快適なソリ滑りを満喫しました。ソリセードでした。

12:02 登山ポストそばに到着。このあたりから雨が降り始めました。

12:16 雨でずぶ濡れになって駐車場着。

総時間2時間54分。距離7.16km。平均速度2.5km/h。

消費カロリー1540kcal。 消費カロリーと心拍数以上に疲れました。
(実績平均心拍数125拍/分,総重量77kg,身長172cm)

下記URLにGPSトラック、歩行記録、写真を載せてみました。
http://www.geocities.jp/yamasansaku/raibadake_100430.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1726人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら