ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6234625
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武蔵松山城址~吉見百穴(山城山行)

2023年11月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:50
距離
5.1km
登り
124m
下り
131m
歩くペース
ゆっくり
2.32.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:29
休憩
2:19
合計
3:48
11:24
36
12:01
13:48
39
14:27
14:27
5
14:32
15:05
9
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
駅から松山城址へは道は分かりやすい。
城内はハイキングコースが特に設けてあるわけではないので、踏み跡やおおよその地図を頼りに散策。
堀切はかなり大規模なものもあり、
堀切底に降りる時は、落ち葉がかなり堆積しているので、滑らないよう注意。
その他周辺情報 すぐ隣に、岩室観音堂や吉見百穴があるので、
合わせて寄りたいスポット。
あ、あちらに無数の穴が🕳️
すでに百穴が見えてる。
後で行くよ〜。
2023年11月29日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/29 11:54
あ、あちらに無数の穴が🕳️
すでに百穴が見えてる。
後で行くよ〜。
駅からてくてく、市野川の橋を渡る。
この川こそがこの城を取り囲み、
天然の要害となっている。
2023年11月29日 11:55撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 11:55
駅からてくてく、市野川の橋を渡る。
この川こそがこの城を取り囲み、
天然の要害となっている。
大手道ではないが、ここから攻める。
2023年11月29日 11:57撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/29 11:57
大手道ではないが、ここから攻める。
2023年11月29日 12:01撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/29 12:01
落ち葉が滑る。
この辺りは南斜面に対し、
大規模な竪堀が複数伸びている。
陸続きで防御の弱い南、東側は
特に大規模な曲輪と堀切、
竪堀が多いのも納得。
2023年11月29日 12:07撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 12:07
落ち葉が滑る。
この辺りは南斜面に対し、
大規模な竪堀が複数伸びている。
陸続きで防御の弱い南、東側は
特に大規模な曲輪と堀切、
竪堀が多いのも納得。
いきなり急登。
ワイルド感満載❤︎
写真じゃ伝わらないなぁ。
2023年11月29日 12:08撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 12:08
いきなり急登。
ワイルド感満載❤︎
写真じゃ伝わらないなぁ。
この辺りが笹曲輪か。
2023年11月29日 12:09撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 12:09
この辺りが笹曲輪か。
2023年11月29日 12:15撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 12:15
この階段を登ると、
2023年11月29日 12:15撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 12:15
この階段を登ると、
いきなりもう本曲輪かいっ。
2023年11月29日 12:17撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/29 12:17
いきなりもう本曲輪かいっ。
奥の方は、若干三日月状に盛り上がりがある。
2023年11月29日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/29 12:45
奥の方は、若干三日月状に盛り上がりがある。
メンバーの、可愛いプチ🍙。
2023年11月29日 12:49撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/29 12:49
メンバーの、可愛いプチ🍙。
本曲輪奥手に、東方面にある
二ノ曲輪へと続く道標が。
この城最大の堀切と言われるこの堀切を下り、
そして対岸のニノ曲輪へ。
2023年11月29日 13:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:02
本曲輪奥手に、東方面にある
二ノ曲輪へと続く道標が。
この城最大の堀切と言われるこの堀切を下り、
そして対岸のニノ曲輪へ。
本曲輪北側には、大手道からのルートが繋がる。
2023年11月29日 13:02撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:02
本曲輪北側には、大手道からのルートが繋がる。
竪堀。
2023年11月29日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:04
竪堀。
堀切底から這い上がり、そしてニノ曲輪へ。
コの字型の曲輪はこの辺りが多い。
クネクネと折れが多く、
また深さも幅もある立派な堀が迷路のように
張り巡らされている。
2023年11月29日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:04
堀切底から這い上がり、そしてニノ曲輪へ。
コの字型の曲輪はこの辺りが多い。
クネクネと折れが多く、
また深さも幅もある立派な堀が迷路のように
張り巡らされている。
ニノ曲輪へと上がる階段が。
本曲輪にもニノ曲輪にも、後世に神社か祠のようなものがあったようだ。
参拝用の参道か。
2023年11月29日 13:07撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 13:07
ニノ曲輪へと上がる階段が。
本曲輪にもニノ曲輪にも、後世に神社か祠のようなものがあったようだ。
参拝用の参道か。
さらに三ノ曲輪へと移動するため、
隔てている堀切底へ下りる。
2023年11月29日 13:11撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:11
さらに三ノ曲輪へと移動するため、
隔てている堀切底へ下りる。
えぐられ、不思議な形の堀切。
当時は水が入れられ、立派な水堀だったりしたのだろうか。
2023年11月29日 13:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:12
えぐられ、不思議な形の堀切。
当時は水が入れられ、立派な水堀だったりしたのだろうか。
2023年11月29日 13:12撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 13:12
曲輪ごとに大規模な堀切で仕切られ、
隔てられている。
2023年11月29日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:13
曲輪ごとに大規模な堀切で仕切られ、
隔てられている。
2023年11月29日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:14
2023年11月29日 13:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:15
東側にもこんな大規模な四ノ曲輪が。
ここは、少し土塁なように縁が盛り上がっている。
他の箇所は土塁があまり見られない。
土塁の代わりに大規模な堀切で隔てているのだ。
2023年11月29日 13:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:17
東側にもこんな大規模な四ノ曲輪が。
ここは、少し土塁なように縁が盛り上がっている。
他の箇所は土塁があまり見られない。
土塁の代わりに大規模な堀切で隔てているのだ。
三ノ曲輪と四ノ曲輪を隔てる堀切底を歩く。
2023年11月29日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 13:24
三ノ曲輪と四ノ曲輪を隔てる堀切底を歩く。
虎口が見当たらない。
あちこち探すが、それらしき遺構が見つけられなかった。
2023年11月29日 13:25撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 13:25
虎口が見当たらない。
あちこち探すが、それらしき遺構が見つけられなかった。
あ、ここか‼️
兵糧倉跡曲輪には、先客あり。
スズメバチの巣があるとのこと。
足早に過ぎ去る。
2023年11月29日 13:47撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 13:47
あ、ここか‼️
兵糧倉跡曲輪には、先客あり。
スズメバチの巣があるとのこと。
足早に過ぎ去る。
2023年11月29日 13:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 13:47
岩室観音堂に降りたかったのだが、
ルート見つけられず。
一旦大手道から車道を歩き、外周を眺めて歩く。
硬そうな岩盤を削り、竪堀を形成したであろう箇所が4箇所ほど。
2023年11月29日 14:00撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 14:00
岩室観音堂に降りたかったのだが、
ルート見つけられず。
一旦大手道から車道を歩き、外周を眺めて歩く。
硬そうな岩盤を削り、竪堀を形成したであろう箇所が4箇所ほど。
見事な竪堀。
2023年11月29日 14:01撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:01
見事な竪堀。
2023年11月29日 14:01撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:01
岩室観音堂に着いた。
2023年11月29日 14:03撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/29 14:03
岩室観音堂に着いた。
2023年11月29日 14:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:03
2023年11月29日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:04
あ、ここが降りてきたかった搦手口。
2023年11月29日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/29 14:04
あ、ここが降りてきたかった搦手口。
脇にはこんな階段が付けられており。
2023年11月29日 14:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:05
脇にはこんな階段が付けられており。
岩屋がハートにくり抜かれている。
胎内くぐりで、安産祈願とのこと。
2023年11月29日 14:06撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/29 14:06
岩屋がハートにくり抜かれている。
胎内くぐりで、安産祈願とのこと。
そんなことより、
この竪堀なような立派な搦手口がサイコー。
一応通行禁止とある。
2023年11月29日 14:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:06
そんなことより、
この竪堀なような立派な搦手口がサイコー。
一応通行禁止とある。
映えなハートで写真を撮り直すメンバー(笑)
2023年11月29日 14:07撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/29 14:07
映えなハートで写真を撮り直すメンバー(笑)
搦手口を上り切り、振り返ると
こんな感じ。上から見下ろす。
さっき散々探したルートのすぐ近くに、
この観音堂に下るルートがあったのだ。
ようやく繋がった‼️
2023年11月29日 14:10撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 14:10
搦手口を上り切り、振り返ると
こんな感じ。上から見下ろす。
さっき散々探したルートのすぐ近くに、
この観音堂に下るルートがあったのだ。
ようやく繋がった‼️
観音堂2階部分。
階段で上がれる。
2023年11月29日 14:16撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 14:16
観音堂2階部分。
階段で上がれる。
駅方面の眺め良し。
2023年11月29日 14:16撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 14:16
駅方面の眺め良し。
四国八十八ヶ所参らんでも
ココで済むとのこと(笑)
2023年11月29日 14:18撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:18
四国八十八ヶ所参らんでも
ココで済むとのこと(笑)
2023年11月29日 14:18撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:18
2023年11月29日 14:23撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 14:23
おとなり、吉見百穴へ。
2023年11月29日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 14:27
おとなり、吉見百穴へ。
拝観料❓300円かかる。
2023年11月29日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 14:27
拝観料❓300円かかる。
2023年11月29日 14:42撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:42
百穴地下の昭和の戦争遺産、
地下軍需施設は見学出来ず。
マジか、全く見られない。
2023年11月29日 14:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/29 14:43
百穴地下の昭和の戦争遺産、
地下軍需施設は見学出来ず。
マジか、全く見られない。
古墳時代の横穴墓。
古墳好きな私は、もう数十年前にすでに見学済み。
何度来てもこの規模は、素晴らしい。
2023年11月29日 14:44撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/29 14:44
古墳時代の横穴墓。
古墳好きな私は、もう数十年前にすでに見学済み。
何度来てもこの規模は、素晴らしい。
眺め良し。
2023年11月29日 14:53撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/29 14:53
眺め良し。
裏山にはこんな茶屋❓
野菜を買うメンバー。
2023年11月29日 14:55撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 14:55
裏山にはこんな茶屋❓
野菜を買うメンバー。
ヒカリゴケ。
今回はよく分からなかった。
2023年11月29日 15:03撮影 by  iPhone 15, Apple
11/29 15:03
ヒカリゴケ。
今回はよく分からなかった。
駅前で、東松山名物
やきとりで反省会🎵
と言っても、豚カシラ。
他にも鳥はちゃんとあります。
2023年11月29日 15:55撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/29 15:55
駅前で、東松山名物
やきとりで反省会🎵
と言っても、豚カシラ。
他にも鳥はちゃんとあります。
2023年11月29日 16:11撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/29 16:11
2023年11月29日 16:12撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/29 16:12
2023年11月29日 16:42撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/29 16:42

感想

想像以上に規模が大きく、遺構も綺麗に残り、
また堀切が張り巡らされて迷路のよう。
一見の価値あり‼️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら