記録ID: 6238232
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
⛰️飯岳山(大坂山)とわらの大仏❓
2023年12月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 454m
- 下り
- 469m
コースタイム
天候 | 晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて判りやすく歩き易い。 危険⚠️箇所は有りません。 |
その他周辺情報 | 呉ダム渓流公園に駐車場🅿️とトイレ🚽が有ります。 |
写真
①高良内登山口からのコース
「福岡県の山歩き」に書かれている橋を渡った
所に登山口を示した小さな看板があったと思
います。(暫く行かないのでうろ覚えですが
😅)
駐車場は無いので皆さん路駐しています。
そこから中道コースか沢コースを歩いて明星
山登頂した後に白金山へピストンで縦走しま
す。
②一ノ瀬親水公園登山口からのコース
一ノ瀬親水公園は駐車場もトイレも有りま
す。
ここからは階段を登って登山開始になりま
す。まず展望台(あまり大したことなかった
と思います。)の先から右手に続く裏明星
ルート経由で明星山に登頂。
その後同じ縦走路経由で白金山迄縦走して北
尾根ルート経由で一ノ瀬親水公園登山口迄周
回します。
160M地点からは茶色の林道を使えば展望
台経由の登り返しを回避出来ますよ。🎉
勿論逆周りでも良いと思います。
周回コース派のlapietさんには(勝手に決め
付けてすみません🙇🏻♂️)コチラがオススメかと
……。🤔😀
どっちのコースでも健脚のlapietさんなら勿
論余裕で😙歩けると思います。👍
緑色のルートも案内看板も有り踏み跡もハッ
キリして迷う事はないと思います。明星山も
白金山も抜群とは言えませんが眺め
はまあまあです。明星山からは天山*脊振
山*宝満山などの山々が白金山からは雲仙岳
や釈迦岳をはじめとする八女の山々が見えま
す。
どちらも山頂にはベンチがありランチ🍙や
コーヒータイム☕️をゆっくり過ごせます。
それから今年は終りましたが明星山の近く
(と言っても30分程はかかりますが)に銀杏
畑があって毎年11月下旬に見頃を迎えま
す。🤗
以上参考になるかどうか判りませんがわかり
にくい点があればきいて下さい。😀
「福岡県の山歩き」に書かれている橋を渡った
所に登山口を示した小さな看板があったと思
います。(暫く行かないのでうろ覚えですが
😅)
駐車場は無いので皆さん路駐しています。
そこから中道コースか沢コースを歩いて明星
山登頂した後に白金山へピストンで縦走しま
す。
②一ノ瀬親水公園登山口からのコース
一ノ瀬親水公園は駐車場もトイレも有りま
す。
ここからは階段を登って登山開始になりま
す。まず展望台(あまり大したことなかった
と思います。)の先から右手に続く裏明星
ルート経由で明星山に登頂。
その後同じ縦走路経由で白金山迄縦走して北
尾根ルート経由で一ノ瀬親水公園登山口迄周
回します。
160M地点からは茶色の林道を使えば展望
台経由の登り返しを回避出来ますよ。🎉
勿論逆周りでも良いと思います。
周回コース派のlapietさんには(勝手に決め
付けてすみません🙇🏻♂️)コチラがオススメかと
……。🤔😀
どっちのコースでも健脚のlapietさんなら勿
論余裕で😙歩けると思います。👍
緑色のルートも案内看板も有り踏み跡もハッ
キリして迷う事はないと思います。明星山も
白金山も抜群とは言えませんが眺め
はまあまあです。明星山からは天山*脊振
山*宝満山などの山々が白金山からは雲仙岳
や釈迦岳をはじめとする八女の山々が見えま
す。
どちらも山頂にはベンチがありランチ🍙や
コーヒータイム☕️をゆっくり過ごせます。
それから今年は終りましたが明星山の近く
(と言っても30分程はかかりますが)に銀杏
畑があって毎年11月下旬に見頃を迎えま
す。🤗
以上参考になるかどうか判りませんがわかり
にくい点があればきいて下さい。😀
感想
今回は田川市にある大坂山へ行ってきました。
天気も良く山頂からの眺めも綺麗でした。
帰りには「道の駅 香春」で干柿用の渋柿を買い筑前町のわら祭りの巨大わらかがしをみて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日、やっと大坂山に行きました〜😆
薬師の頭からの絶景、すごいですね〜!鳥肌ものでした✨
道の駅香春で買った渋柿、美味しい干し柿になるのが楽しみですね♫
私はどら焼きを買って帰りました。最近ハマっているどら焼きなんです😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する