ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 623915
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

新緑の大師道から大竜寺、再度山頂へ

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:07
距離
7.8km
登り
512m
下り
560m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:30
合計
3:50
11:10
68
県庁前駅
12:18
12:38
44
13:22
13:24
12
13:36
13:44
76
15:00
異人館街(うろこの家の上)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
神戸市営地下鉄県庁前
神戸市営地下鉄三宮
新緑が鮮やか
2015年04月29日 12:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/29 12:11
新緑が鮮やか
大竜寺山門
2015年04月29日 13:10撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/29 13:10
大竜寺山門
大竜寺本堂への階段
2015年04月29日 13:12撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 13:12
大竜寺本堂への階段
大竜寺大師堂(奥の院)
2015年04月29日 13:27撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/29 13:27
大竜寺大師堂(奥の院)
お大師様自作亀石の案内
2015年04月29日 13:29撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/29 13:29
お大師様自作亀石の案内
亀石
2015年04月29日 13:34撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/29 13:34
亀石
天狗岩
2015年04月29日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/29 13:35
天狗岩
再度山に初登頂
2015年04月29日 13:41撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/29 13:41
再度山に初登頂
こんな崖でも必死で根を張って、本当に頑張って生きている!
2015年04月29日 14:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/29 14:35
こんな崖でも必死で根を張って、本当に頑張って生きている!
撮影機器:

感想

曇り空だったが、新緑を求めて久々に大師道を歩いた。県庁前から坂道を登り山手学園の横を通って大師道を登る。新緑がことのほか綺麗である。特にもみじの新緑が瑞々しく美しい。これだけもみじがあれば紅葉のころもさぞかしと思う。大師道は猩々池までほぼ全部アスファルトかコンクリートの道なので正直あまり好きではなく、ここ10年ほどはご無沙汰していたが、これだけのもみじがあることを再認識させられた。新緑を楽しみながらゆっくりと歩く。
家を出るのが遅かったので猩々池でちょうどお昼となり昼食とした。東屋で一人で静かな昼食をとっていると、後から賑やかな女性3人組と、少し遅れて家族連れが到着してお昼を食べ始めた。早々に食べ終えて出発する。猩々池を過ぎてすぐ、カフェの手前で善助茶屋に上がる道に入る。いつも大竜寺に直接登る道ばかり歩いていたのでここは初めての道だがなかなか良い道であった。善助茶屋からはすぐに大竜寺前に出た。思い返せば、いつも大竜寺と再度山は、山腹の縦走路を通り過ぎるだけで六甲山に行き始めて45年間まともに訪れた事がない。それで今日は大竜寺、それからできれば初めての再度山頂を目指すことにした。大竜寺山門から階段を上ると立派な鐘つき堂と本堂がある。真言宗とのことなので、四国八十八ヶ所と同様お大師様のお寺である。なればまず鐘をつかねばならぬ、ということで鐘を突いてから本堂にお参りをした。本堂右横に「この上一丁で大師堂(奥の院)」とあるのでそこに向かう。四国八十八ヶ所のお寺では、本堂と大師堂は必ずセットで隣接していたので、この大竜寺の奥の院が大師堂というのに少し面食らう。とは言え、よく整備された道を登る事10分足らずで大師堂に到着した。ここでもお参りをすると、またまた右の方にこの上一丁でお大師様自作の亀石あり、との案内がある。山道を登る事5分でかわいい(?)亀石と天狗岩に到着した。その先も道は続いていたので登ってゆくと、ほどなく再度山470mの頂上に到達した。思えば数えきれないほど山腹を巻いてきた再度山だが、頂上に立つのは初めてである。平凡な頂上ではあるが、感慨深いものがあった。
その後は、大師道から善助茶屋を経て北野異人館街(うろこの家)に出た。
今日も充実した山歩きができました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら