記録ID: 6239554
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
松尾山~嵐山~烏ヶ岳ピストン
2023年12月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 500m
- 下り
- 496m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていますが、所々に倒木あり |
その他周辺情報 | 自転車かバイクなら登山口まで行けます。 自動車は苔寺周辺のコインパークへ。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は松尾山から烏ヶ岳をピストンで。
天気も良く気持ちのいいハイキングになりました。
松尾山の山頂に登っていたら、前のほうに年配のご婦人の姿が。
「松尾山の山頂はこの先ですやろか?」
スマホ片手に聞いてこられたので、このまま行けば大丈夫ですよと答えて先に行かせてもらいました。
振り返るとゆっくりゆっくり一歩ずつ一歩ずつ・・・かみしめる様に歩まれていました。
時々立ち止まっては木々や景色の写真を撮りながら。
やれアルプスだ、槍だジャンダルムだと色々な媒体で競うような山行が目立つ昨今ですが、今日のご婦人のように山は人それぞれに楽しめばいいんだと再認識しました。
今日のような標高400mほどの低山でも僕は楽しかったですし、高い山、難度のある山に登れる人が偉いわけでも何でもない。
低山だって気を付けないと滑落の危険はあります。
標高3000mで5m滑落するのと400mで5m滑落する危険度は何も変わりません。
低山でも道に迷えば遭難することもあります。
山は人それぞれに楽しんで歩けたらいいんだと今日のご婦人と一緒になって改めて思った次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する