記録ID: 6241405
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
女山〜清水山
2023年12月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 510m
- 下り
- 506m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場との表示はないが、10台程駐車可能。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし。 全行程の半分は車道。 |
写真
感想
最終盤の紅葉狩りは女山〜清水山へ。
我が家と同じ筑後地区だが、ここは有明海に近いせいか、遅くまで楽しめます。
同じ標高なら2週間違う感じです。
女山(ぞやま)はギリセーフ。
清水寺〜本坊庭園は終了してました。
今日で山レコ5000km、ブラックステージに入りました。
ほぼ10年かかったので、平均して年間500kmペースです。
若い頃の記録が残ってないのが残念。
何歳まで登れるんやろか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
どこかですれ違ってると思うんだが・・・
気が付かなかった
マジすか!
時間的に古僧都山あたりでニアミスしてるようです。
たぶん、私が永興寺の裏から古僧都山に向っている時にSIRIOさんは周回路に戻られたのかと。
女山方面良かったですね。
なかなかバッタリとは行かないものですね。
まぁ、顔を晒していないので、お会いしたとしても分からない方々が多いと思いますが。
ヤマレコ始めて12〜3年になりますが、Kourasanさん、としさんそれぞれ2回が最高記録ですよ。
その通りのようですw
女山だけでも紅葉残っていて良かったです♪
爆笑!
202M→ZOZN
私には見えましたよw
紛らわしい字体ですな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する