記録ID: 6265564
全員に公開
ハイキング
東北
みちのく潮風トレイル 編地島ライン
2023年12月09日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:56
- 距離
- 61.1km
- 登り
- 335m
- 下り
- 318m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船 自転車
料金 石巻(門脇) 〜長渡(網地島) 1,470円 網地(網地島)〜仁斗田(田代島) 350円 大泊(田代島)〜石巻(門脇) 1,250円 自転車は荷物で預けたので各区間毎に480円かかりました。 輪行袋に入れて手荷物で持ち込めば無料だったかも、でも預けた方が楽です。 |
写真
感想
去年、石巻まで行って途絶えていたみちのく潮風トレイルの続きになる網地島ラインに行って見ました。
網地島ラインは天候によって運行が変わったり、発着場が変わったりすることがあるので、晴れで風の無いこの日が良いチャンスでした。
船便も多くはないので、時間の余裕を持てるよう今回も自転車を持ち込んだのですがアクシデントが発生。
自転車のディレイラーに枯れ枝が刺さってきれいに壊れてしまいました、チェーン切も持っていたけど残りの距離を考えて押した方が早いと思いそのまま港まで。
行程の最後の方だったから良かったけれど、状況の悪い場所では下りて押して歩かなきゃダメですね、反省。
石巻から先はやっぱり遠いですね、少しづつでも進めて行ければいいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
網地島・田代島、行かれたんですね。良い天気で良かったですね。でも自転車のアクシデントは痛い。行程の終わりのほうだったのはちょっと幸いか。
こちらはいろいろ考えているうちに時期を逃しているようです。今回のレコ、参考に計画をねります。
ところでその先、金華山はどうするんですか?
網地島と田代島やっと行ってきました。
このコースは船の時間ばかり気になってしまい、のんびり島めぐりという雰囲気にならないですね。
折りたたみ自転車はタイヤが小さい分ディレイラーが地面に近い所にあるので要注意だったんですが、やってしまいました、しょうがないですね、いま部品をポチっていたので、のんびり直します。
金華山ですね、こっちの方が時間はもっとタイトですね、行くなら女川からですけど…こっちものんびり考えますか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する