記録ID: 6267950
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小春日の日連アルプス
2023年12月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 651m
- 下り
- 659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:57
距離 11.1km
登り 666m
下り 659m
天候 | 快晴、師走というのに汗ばむ程 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれており、道標も親切 一部ロープの急坂があるが、危険を感じる事はない 「ツキノワグマ注意」 「ヤマビル注意」の立札にビビりましたが、どちらにも遭遇しませんでした |
写真
感想
『山と溪谷』最新号の「駅からハイキング」特集にあった「日連アルプス」に挑戦 大月までの中央本線界隈は好きなエリアですが、このルートはまだでした 実際来てみると実に歩きやすく、峯山からの大展望は素晴らしく、明るい広葉樹林の尾根歩きは快適で、まさに今の時期にぴったりのコースでした (強いていえば鉢岡山ピストンはスルーしてもいいかも…) たまたまかもしれませんが、「おひとりさま」のハイカーに多く遭遇し、混雑を避けたい「通」御用達の場所なのかともお見受けしました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する