記録ID: 626816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
リハビリ登山大峰山脈釈迦ヶ岳
2015年05月02日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 942m
- 下り
- 946m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
正月以来の大峰山脈
体力的に不安があり日帰り山行にしましたが、問題なく下山できました。
天気が良くて最高でした。
千丈平の鹿は、段々人馴れして逃げなくなっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山への復帰第一弾ですか。よい天気で釈迦からの展望が素晴らしいですね。これからもよい山行を!
応援ありがとうございます。
冬の間近場のハイキングとサイクリングでリハビリしてました。
まだ指先の凍傷の感覚少々残っていますが、不自由は無いです。
こんばんは。
GW天気よくてよかったですね
これからまた、がっつり歩ける季節が来ますね。楽しみです
昨年のGWは北アの薬師岳を目指して太郎小屋で敗退しましたが、今年は近場でリハビリしてました。
爪に段がついて後3ヶ月ぐらいで無くなると思います。その時ぐらいに感覚も戻るかと思っています。
BBCさんの爪はどうですか?凍傷の2度だったら剥がれましたか?
以前木曽駒で凍傷になったときは、剥がれたんですが、今回はそのときより酷かったにもかかわらず、剥がれませんでした。
病院での初期治療がよかったんだと思います。爪切りができるくらい伸びてます。
改めて感謝しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する