記録ID: 6272161
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鹿児島 吉野公園から眺める錦江湾と桜島
2023年12月08日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:45
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 21m
- 下り
- 10m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:45
距離 1.6km
登り 23m
下り 22m
10:30
45分
スタート地点
11:15
ゴール地点
eTrex32xによるログ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
城山展望台から眺める桜島も鹿児島市街が見渡せていいですが、ここ吉野公園から眺める桜島も眼下に錦江湾が広がり、より雄大な桜島を感じられます。
手軽に桜島を眺めるには、昨年4月に開業した鹿児島の中心地にあるセンテラス天文館15階の無料展望エリアがおすすめです。
あと、有料ですが鹿児島中央駅のアミュプラザ鹿児島の観覧車からの眺めもなかなかです。
次は、錦江湾をフェリーで渡って、桜島から鹿児島を眺めてみたいと思います。
(余談)
二年前の夏の話です。
吉野公園の展望台の下を通る国道10号線をクロスバイクで鹿児島に向かって走っていました。
神奈川を出発して、1700kmの道のりを18日かけて鹿児島にたどり着きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5565651.html
その夏の終わりに、次は錦江湾の島に渡ろうと二子玉川のモンベルでカヤックを購入し、電車で持ち帰って部屋に置いたまま一度も使っていない。
来年こそは、部屋から持ち出し、錦江湾に浮かべたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する