記録ID: 6274620
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
南九州の山旅〜矢筈岳
2023年12月12日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 434m
- 下り
- 430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:48
距離 4.7km
登り 434m
下り 435m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢コースは歩くのはやめた方が良いかもです。 |
写真
感想
出水の街で一泊し、天候の回復を期待したものの、今日も雨が続く。
幸い雨量は大した事もないので、予定通り矢筈岳に登る。
此処も一番短絡コースであるがそれでもコースタイムで4時間弱あるので多少は山登りっぽい。
コースは歩き易いが、途中で沢コースと直登っぽいコースに分かれて、沢コースに進んだが、これは失敗。
若干道迷いしながら、直登コースに復帰し、その後は矢筈岳山頂へ。
当然、展望は皆無でその後は雌岳山頂にも寄り道し、その後は直登コースを下山し、駐車場に戻った。
下山後は翌日の午前中に用事があって、鹿児島の伊集院迄、車を走らせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私は上五島の番岳と山王山小雨だったので下から見ただけで行きませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する