記録ID: 6278462
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
地附山 午後の散歩
2023年12月14日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:44
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 303m
- 下り
- 302m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識完備 危険個所はありません |
写真
撮影機器:
感想
午前中は晴れ上がり、北に飯綱山がくっきりと見え、
手前の尾根にある地附山に登ろうと思い立ちました。
しかし、慌ただしく支度して出かけてみたものの、
青空が次第に雲に覆われ始め、ちょっとがっかり(:_;)
途中の物見岩は、岩場でのロープの訓練でよく通いました。
もう随分昔の思い出になり、本当にそんな事をしていたのか、
懐かしくもありますが、信じ難い齢となりました。
久しぶりに歩いてみると、以前はなかった感じの標識もあり、
センブリ群生地の標識はかなり新しいと思われ、来年が楽しみ♪
郷愁コースというコース名もあったか記憶が定かでありません。
その名の通り、昔、ロープウェイがあり、動物園があり、
郷愁を誘いますけれど、今では知る人も少ないかもしれません。
金毘羅宮、駒弓神社、雲上殿にお参りし、二時間足らずの散歩を終了。
ロキソニンを服用せずに、痛みなく歩けるようになり、
少しずつ快方に向かっているようで、一安心です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する