記録ID: 629075
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
和泉葛城山
2015年05月02日(土) [日帰り]


天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路多し。車、バイク、自転車注意 |
写真
感想
葛城山コンプリート目指して和泉葛城山へ。
とりあえず、はじめて行くからメジャールートの牛滝から行こう。
車でも行けるからと甘く見ていてが思っていたより急で、ダイトレよろしく階段ばっかり。しかも途中から車道歩きでとぼとぼ歩くその横を車、バイク、自転車がするすると駆け抜けて、心が折れるエライ目に。
おまけに有名なブナ林を回って行くと神社への最後の登りがきっつい。
どうにかこうにかたどり着き車でやってきた楽しそうな雰囲気の人達にまじり、「ここは車で来るところ」と遠くに見える関空を眺めながら思う。
山頂の売店は閉まっていたが、休日だから?
本日のごぼう抜かれ 行きも帰りも歩いて登る物好きなんていないのかなし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
yamanさん、平日に何度か登りましたが、和泉葛城山頂の売店は開いているのを見たことないです。
私は休日なら開いてるのかな?って思ってました
物好きは、少なくともここに一人いてます。
私は蕎原からの道も好きです。(アクセスがよくないんですが・・・)
こんにちは。
そうなんですか、売店、平日も開いてないんですね。閉店したんでしょうか?利益薄そうですもんね。
蕎原もちょっと考えたんですが、行くまでの道路幅狭そうで辞めました。私も物好きなもので次回はそちらで•••
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する