記録ID: 6295544
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳
2023年12月22日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 604m
- 下り
- 590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:55
距離 7.2km
登り 604m
下り 604m
10:11
7分
スタート地点
14:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
竜ヶ岳登山者用駐車場はキャンプ場が冬季休業中の為、立ち入り禁止で利用出来ず。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
人気の山だけにコースははっきりしており駐車場から登山口迄の看板も適宜設置あり。 所々階段があるが段差が結構高くしんどい。 日が当たる所は霜が溶け泥状態。 今日はコース脇の熊笹を刈り取る作業をされていました。 |
写真
感想
ある程度登ると振り返ったり横目に富士山を眺めながらの歩き。 登山道入り口迄は風がそこそこあり寒かったが登り始めると頂上に行くまでは弱い風で良かった、熊笹に囲まれていたおかげ?
頂上手前頃から富士山の頭に雲がかかり始める。
山頂で休憩をしたが雲ははけそうにないので早めに下山。 富士山も隠れてしまったし泥道を避ける為、ピストンではなく分岐点で湖畔方面に進む。 本栖湖を眺めながらの下山。 北側斜面ということもあり泥道なしで助かった。 …けどやっぱり落ち葉で結構滑る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する