記録ID: 631924
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
GW関西ハイキング第1弾京都☆清滝〜嵐山
2015年05月02日(土) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:20
8:30
130分
清滝バス停
10:40
10分
一ノ鳥居
10:50
11:30
50分
化野念仏寺
12:20
12:10
30分
野宮神社
12:40
嵯峨嵐山駅
天候 | 新緑きらきらの晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車:京都駅〜JR嵯峨嵐山駅 京都バス:嵯峨小学校前〜清滝 ■復路 電車:JR嵯峨嵐山駅〜京都駅 京都駅から清滝バス停までバス1本(約1時間)で いけるのですが連休時は渋滞でとても時間がかかります!! 駅員さんいわく「3時間かかんで!」とのことです。 |
写真
感想
実家に帰った時の恒例になりつつある
家族、京都トレイル!今回で西山コース終了です。
季節も良くさわやかなハイキングとなりました。
清滝川沿いに歩く遊歩道がとっても楽しかったです♪
嵐山観光もできて京都らしさを
堪能できるコースでした〜( *՞ਊ՞*)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
シウシちゃん こんにちは〜♪ 田露鳩で御座いますよ〜<(_ _)/~~
帰省親子水入らずハイク!・・素晴らしい〜\(ToT♪/
さぞや、ご両親はシウシちゃんの帰りを首を長くして、ろくろ首化して待って
おった事でしょう(^^ゞ・・最高の親孝行に・・如何!涙腺が〜\(ToT♪/
No.8の道標の木彫紅葉はマジで京都っぽいですね〜
NO.9
別名ユウレイタケって言うんですが、もうお生えになっていらっしゃったんですか〜
目玉おやじって覚えて下さいね〜
保津峡はよさげな渓谷ですね〜
嵯峨野アイスに刺さるウエハースではなく八ツ橋!京都っぽいのう〜
いや〜高校の修学旅行以来ご無沙汰な京都!
第一弾楽しく拝見させて頂きました〜 ありがとう!(^^)/~~
12tarobatsさんいつもコメントありがとうございます
(*^〜^*)ゝ
山行というより散歩ってかんじですが
京都っぽさを感じるいいコースでした
目玉の花はぎょりんそうって言うんですね。。
ユウレイタケの方がしっくりきます。最初発見したとき
ちょっと怖かったし。。笑
12tarobatsさんはお花にもほんと詳しいですよね
ユウレイタケ多分覚えました。。。(怪しい)笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する