記録ID: 6323020
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
ちょこっと沼津アルプス(徳倉山)
2023年12月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 245m
- 下り
- 254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:21
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:25
10:35
5分
沼商前バス停
10:40
10:42
22分
横山峠
11:04
11:06
23分
徳倉山
11:29
7分
徳倉山登山口
11:36
24分
香貫台入口バス停
12:00
槙島バス停
手軽にサクッと登りたかったので、バスで麓まで。
何も知らず、終点の沼津商業まで乗車したら学校敷地内まで連れて行かれてしまった。一つ手前の「沼商前」で下車するのが正解。
下山後の復路は、どうにかなるだろうとノープラン。
香貫台バス停まで辿り着くものの、案の定、バスの本数が少ないので駅方面へ歩くことに。
国道沿いに出て、バス停を発見。付近のファミレスで昼食を取りながら時間調整し、バスで沼津駅へ。
何も知らず、終点の沼津商業まで乗車したら学校敷地内まで連れて行かれてしまった。一つ手前の「沼商前」で下車するのが正解。
下山後の復路は、どうにかなるだろうとノープラン。
香貫台バス停まで辿り着くものの、案の定、バスの本数が少ないので駅方面へ歩くことに。
国道沿いに出て、バス停を発見。付近のファミレスで昼食を取りながら時間調整し、バスで沼津駅へ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:伊豆箱根バス 「槙島」バス停から沼津駅まで |
写真
感想
前日、湯河原温泉に宿泊。
翌日午前中の予定が空いたので、少し足を伸ばして沼津まで。
山歩きする予定ではなかったので、ジーンズにスニーカーのスタイル。
沼津アルプスの一つ、徳倉山だけならサクッと行けるのではとチャレンジ。
距離は短いが、かなりの急登。
鷲頭山の方から沼津アルプスを歩き続けてきた人には堪えそう。
12月とは思えない暖かさで、うっすらと汗を。
これで今年の登り納め。
怪我や事故もなく、健康に過ごせた1年に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する