ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 63262
全員に公開
ハイキング
丹沢

ヤビツ→大山→追分

2010年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
12.0km
登り
1,000m
下り
1,913m

コースタイム

0920ヤビツ峠大山登山口出発-1125大山山頂-1320ケーブルカー駅-1335大山バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
秦野駅ヤビツ行きBS、ヤビツ峠駐車場に登山ポストあり。
ヤビツ峠ー心配していた蛭は全くその気配さえなし!
大山山頂→大山ケーブル駅-階段だらけ、疲れて膝ガクの状態での道幅の無い崖側キレた箇所は「滑落死亡現場」の看板があってビビった。
男坂-チビのhirorineは下りルートにとったことを終止後悔。階段幅狭い上に高い!
出発前のヤビツ峠。塔ノ岳に行かれた方の方が多かったです。
2010年05月04日 09:22撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
5/4 9:22
出発前のヤビツ峠。塔ノ岳に行かれた方の方が多かったです。
さーて丹沢初進出!
最初はこんな道。
2010年05月04日 09:33撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 9:33
さーて丹沢初進出!
最初はこんな道。
あと2km弱。
平地の2kmなら何ともないけど…。
2010年05月04日 09:48撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 9:48
あと2km弱。
平地の2kmなら何ともないけど…。
今回の素敵な出会い。ご夫婦で来られたとのこと。
ご主人は、なんと御年78歳!!お元気で若々しくて楽しいご夫婦!!
奥様が登山ベテランとのことで、ここから20分程ご一緒させていただき、貴重なお話をたくさん伺うことができました。
ありがとうございました。(顔出し、お年公開OKとのことでやっちゃいました)
2010年05月04日 09:53撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 9:53
今回の素敵な出会い。ご夫婦で来られたとのこと。
ご主人は、なんと御年78歳!!お元気で若々しくて楽しいご夫婦!!
奥様が登山ベテランとのことで、ここから20分程ご一緒させていただき、貴重なお話をたくさん伺うことができました。
ありがとうございました。(顔出し、お年公開OKとのことでやっちゃいました)
クサリ初体験記念、で1枚。
2010年05月04日 10:06撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 10:06
クサリ初体験記念、で1枚。
小休止、塔ノ岳方面を望む。霞がかってしまいましたが、気持良いことこの上なし!
2010年05月04日 10:47撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 10:47
小休止、塔ノ岳方面を望む。霞がかってしまいましたが、気持良いことこの上なし!
山頂です。凄い人で皆さんご家族連れ、友人、カップルとグループだらけでお昼を堪能。単独のhirorineは、なんか落ち着かずあっちうろうろ、こっちうろうろ、結局相模湾見渡せる場所で、一人ポツンとお約束の山頂菓子ぱん1
コ食べてボーッとしていました。
2010年05月04日 17:47撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 17:47
山頂です。凄い人で皆さんご家族連れ、友人、カップルとグループだらけでお昼を堪能。単独のhirorineは、なんか落ち着かずあっちうろうろ、こっちうろうろ、結局相模湾見渡せる場所で、一人ポツンとお約束の山頂菓子ぱん1
コ食べてボーッとしていました。
下山開始、すみれがたくさん咲いていて、励ましてくれました。
2010年05月04日 11:29撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 11:29
下山開始、すみれがたくさん咲いていて、励ましてくれました。
だって大嫌いな階段だらけ、というより、ずーっと階段道!!
泣きが入った!!
2010年05月04日 11:51撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 11:51
だって大嫌いな階段だらけ、というより、ずーっと階段道!!
泣きが入った!!
長ーい階段が途切れるとこーんな狭くて、左側は下までザーッと連れて行ってくれそう…。
膝ガクガク、すれ違い多し、で神経使った!
2010年05月04日 12:06撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 12:06
長ーい階段が途切れるとこーんな狭くて、左側は下までザーッと連れて行ってくれそう…。
膝ガクガク、すれ違い多し、で神経使った!
「滑落死亡現場」にはクサリ。
ここから落ちたらそうだろうなぁ。
ケーブル駅から、観光客の皆さんが続々と登って来られるのだけれど、3歳くらいのお子さんや、かなりの高齢の方、スカートの方、ヒールの方、明らかにイッパイやってから来られた方…、おいおいマジかよ!
2010年05月04日 12:33撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 12:33
「滑落死亡現場」にはクサリ。
ここから落ちたらそうだろうなぁ。
ケーブル駅から、観光客の皆さんが続々と登って来られるのだけれど、3歳くらいのお子さんや、かなりの高齢の方、スカートの方、ヒールの方、明らかにイッパイやってから来られた方…、おいおいマジかよ!
男坂です。これまた「もういい」ってくらい続く続く。
この後写真撮る気もなくなりました。
2010年05月04日 13:01撮影 by  EX-Z50 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
5/4 13:01
男坂です。これまた「もういい」ってくらい続く続く。
この後写真撮る気もなくなりました。

感想

念願だったヤビツ→大山→追分行ってきました。2日前箱根行ったばかりで疲れてはいたのですが、ヒルが出る前に、と決行。感想としては、大山が好きな方には申し訳ないのですが、当分もう行かないだろうな、と(GWに決行したのがいけなかったのか)。秦野駅0812のバスはもう長蛇の列、臨時増便3便のうち2便目に乗車できたのですが、hirorine の前の方で席が埋まり、立って行くことに。前夜仕事でほとんど寝ていなかった身にはこたえた。それでも車中では、単独で塔ノ岳へ行かれるという方からいろいろなお話を伺うことができ、気分もよくなりテンションはあがった。登りでは素敵な出会いもあったし、蓑毛分岐まではヒルの心配もなく(とゆーか、ヒルのこと心配する余裕が無い)、苦しいけど快適!!
男坂、女坂の分岐でしばし思慮。膝のことを考えると女坂、でもあまりの観光客の多さでげんなり(この時期に決行したhirorineが悪いのだけれど)していたので、人の少なそうな男坂へ下ることに。男坂を選んだ理由はそれだけではないのだけれど基本、意地っ張りなもので。いやーキツかった。何度も根を上げたけど、かといってその時点から男坂の階段を登り返せる体力は残っていないし、選択肢はゆっくり最期までおりるしかない。あー疲れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1260人

コメント

今年のGWは
こんにちは。天気に恵まれて 絶好の山日和でしたね。
私はGWがなくてずっと勤務でみなさんの記録を
見ながらうらやましく思う日々が続いてました。

人の多さに閉口されたようですが 「GW+晴天 +大山」=混雑 runrunrunなら仕方ないかもしれませんね。かといって
初丹沢で人の少ない難しいコースは無理でしょうしね。

まあ時期を外せば 大山も空いてる日があると思うので
またの機会を狙いましょう
2010/5/6 12:07
ゲスト
ありゃ申し訳ない!
miccyanさん、ごめんなさい。お仕事だったのですね。ホントおっしゃる通り、お仕事の方もいらっしゃるのに、GWに2回も箱根も丹沢も行けたのだから贅沢言ってはいけませんね。

どんな経験にも意味がある、ってことで、メゲずに単独頑張るつもりです。

話は違いますが、WE ARETHE WORLDの続き…hirorineはシンディ・ローパーが大好き。年齢を感じさせず、自分の信じる道を自信を持って進む、そんなイメージの彼女みたいにトシをとりたいな。
2010/5/6 19:28
Re:ヒルが出る前
え? 、大山近辺にもヒルが進出してきたのですか!!。
うーむ。困った。6月に掛けて西丹沢から道志に転進か。
2010/5/8 19:31
ゲスト
お騒がせしてごめんなさい
こんにちは。
いえいえ、大山は大丈夫だと思います 何しろまだ3月デビューの上、行けるトコまでは文明の利器を使う、とゆー軟弱者でして、秦野以西在住ですとヤビツが登山拠点となります。で、先日初丹沢進出を目論み、西丹沢自然教室へ偵察に参りますと大事なヤビツが蛭出現重点区域になっているではありませんか!!…とゆー次第です お騒がせしてごめんなさい それはそれとして西丹沢、是非いらしてくださいな。
2010/5/9 8:51
Re:それはそれとして西丹沢、是非いらしてくださいな。
昨日5/15大倉から、蛭ヶ岳を越えて檜洞丸から箒沢公園橋まで歩きました。
この春は寒くツツジが殆ど咲いておらず、未だマメザクラが満開前の状態です。
しかし檜洞丸は沢山の賑わいでした。
ヒルもしばらく大丈夫かも。
2010/5/16 5:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら