記録ID: 6326508
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
愛鷹山 元旦祭
2024年01月01日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:33
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 783m
- 下り
- 778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 6:32
距離 7.6km
登り 783m
下り 786m
2024年明けましておめでとうございます。
恒例の愛鷹山山頂元旦祭に参加してきました。
暖かく天候に恵まれ無事に初詣がおこなわれました。
REMさん、Max05さんも別ルートから登頂し今年一年愛鷹山登山が無事にすごせるようお祈りしていただきました。
登山道fuken谷の掛橋の老朽化が気になりましたが、迂回路かかけ直しが今年中におこなわれればと思いました。
ルートの整備もよくされており、作業されている方に感謝いたします。
恒例の愛鷹山山頂元旦祭に参加してきました。
暖かく天候に恵まれ無事に初詣がおこなわれました。
REMさん、Max05さんも別ルートから登頂し今年一年愛鷹山登山が無事にすごせるようお祈りしていただきました。
登山道fuken谷の掛橋の老朽化が気になりましたが、迂回路かかけ直しが今年中におこなわれればと思いました。
ルートの整備もよくされており、作業されている方に感謝いたします。
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
愛鷹山鞍部通過登山道 |
写真
感想
登山道は新しい水神尾根線及び水神急登もよく整備され利用されているようでありがたく感じました。
Max05さんも電動チェーンソーを購入され今年は登山道整備に勤しみそうです。
よろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年も宜しくお願いします^_^
愛鷹山から雲なし富士山とかムッチャ正月から気持ちよさそうです!!
私はってーと、今日しれっと元旦祭覗いてやろうと準備してたら、大晦日にカミさん怪我して今日は朝からは身動きできんかった^^;
今年もよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する