ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6335449
全員に公開
フリークライミング
東北

青葉の岩場

2024年01月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
天候 1/2 晴れのち雨 1/3 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
日だまりエリアに柵ができてた
その他周辺情報 宿泊
カプセルホテルリフレ
https://rifure-iwaki.com/
炭火焼からしや
https://s.tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7002888/
2024年01月02日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/2 8:03
バラ色のエアメール
2024年01月02日 10:13撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/2 10:13
バラ色のエアメール
柵ができてた
2024年01月02日 11:07撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/2 11:07
柵ができてた
菊の天ぷら
2024年01月02日 16:38撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/2 16:38
菊の天ぷら
頑張った
2024年01月02日 16:59撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/2 16:59
頑張った
ハラミ
2024年01月02日 18:32撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/2 18:32
ハラミ
エビ
2024年01月02日 18:59撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/2 18:59
エビ
2024年01月03日 12:46撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/3 12:46
2024年01月03日 15:00撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/3 15:00
ストリートダンサー
2024年01月03日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/3 16:11
ストリートダンサー
お疲れ様でした
2024年01月03日 16:20撮影 by  XQ-CQ44, Sony
1/3 16:20
お疲れ様でした

感想

新年登り初めはいわきの青葉の岩場。トポには「自分のレベルにあったグレードを日に10本、いや20本登ることも可能だ!」とあり、「それはたまらん!絶対やるわ!」と思っていた。
しかし、「限界トライやらないんですか?せっかく泊まりで登るんだから…」というKudanさんの言葉と、その熱い本気トライをみたら、「僕もやってみるか」と思った。
2日間でなんとかなりそうなルートを探したら、ストリートダンサーに行き着いた。しかし、1便目にして、「寝不足じゃなきゃすぐ終わっちゃうな、これ」と思った。
2便目でも行けるかもしれないけど、ぐっすり寝た2日目かな〜、と思い、指皮に気をつけつついろいろ触る。
トポには、自分にあったグレードで10本、いや20本登れるよ!と書いてあるが、ざらざらしてて何を登っても痛くて、難しいルートをやるなら、課題を選んで指皮を残しておかないと本気トライに差し支える。
2日目はウォームアップでほとんど指を使わないような課題を選んだ。しかし、最後はホールドを触ったが、やっぱり痛い。簡単なやつで十分体を温めて、一便で終わらせた方がいいな…と思い、タイミングを見計らう。そんな調整が上手くいってストリートダンサーはすぐ登れた。
この岩場でいろいろ触ったが、OSトライの感覚を基準にグレードをつけてるルートとそうでないルートがあって、グレードに統一感がない印象だ。そこは別にいいのだが、隣のルートとのボルトの距離も近いため、もしかしたらこれ限定かも…と意識しながら登るのはやっぱり好きじゃないな。3つ星ルートはホールドが明確で導かれるように終了点に向かうけど、それ以外はいろいろ気を揉む感じ。湯河原みたいだが、湯河原ほど指皮に優しくない…。
何はともあれ、あの辺のエリアに行く人は大体トライするだろう有名ルートを登れたので、よしとする。

バラ色のエアメールは後少し、二日目の二便目で終了点クリップまでできた。
忘れない内にまた来たい。ずっとやってたシェイクダウンより全然こっちのほうが面白い。
岩場で核心どう越えたかのムーブが皆違っていて、かつ自分に合わないのばかりなのが面白い。結局確率3割程のムーブしかわからなかった。
お疲れ様でした。

追伸:最近別ルートでのアクセスが流行りらしい、そっちの方がなだらかだとか、次行ってみよう
登ったの
1/2
・春らんまん 5.9 FL
・バラ色のエアメール 5.11b ☓☓☓
・ハマチ 5.9 FL
・菊の天ぷら 5.9 ☓◯ RP
1/3
・お立ち台 再登
・バラ色のエアメール 5.11b ☓☓☓
・ぶたぶたこぶた 5.10a RP
・丸中商店 5.11a ☓☓
中々面白い。核心は右足スメアで左ハイステップで左手ポッケ取り。次来たらまたやろう

ムーブメモ
最終ピンかけてから、右足あげ、左手甘いサイドガバ取り、右手を一番右のサイドガバに変えて、左足ハイステップで穴に押し込む、右足更に上げて、右手スローパー取りが思いついたがどうだろう。帰りの高速で思っただけで試してない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら