記録ID: 6336098
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
鉄砲木ノ頭
2024年01月04日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:03
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 287m
- 下り
- 299m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:01
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:03
距離 3.6km
登り 305m
下り 305m
9:56
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
↓ 〜05:02 ↓ 西武池袋線 飯能行 ■秋津 ↓ 徒歩 ■新秋津 ↓ 05:16〜05:24 ↓ JR武蔵野線 府中本町行 ■西国分寺 ↓ 05:35〜05:57 ↓ JR中央線 高尾行 ■高尾(東京都) ↓ 06:03〜06:39 ↓ JR中央本線 大月行 ■大月 ↓ 07:03〜07:50 ↓ 富士急行線 河口湖行 ■富士山 ↓ 徒歩 ■富士山駅/富士急バス ↓ 07:53〜08:52 ↓ 富士急バス・ふじっ湖号※左回り ■三国山ハイキングコース入口/富士急バス --- (運賃内訳) 〜秋津 188円 新秋津〜富士山 2,205円 富士山駅/富士急バス〜三国山ハイキングコース入口/富士急バス 890円 [足和田山への移動] ■三国山ハイキングコース入口/富士急バス ↓ 10:10〜11:12 ↓ 富士急バス・ふじっ湖号※右回り ■河口湖駅/富士急バス ↓ 11:35〜11:55 ↓ 富士急バス・鳴沢・精進湖・本栖湖周遊バス※ブルーライン 本栖湖観光案内所行 ■一本木/富士急バス --- (運賃内訳) 三国山ハイキングコース入口〜河口湖駅 1,020円 河口湖駅〜一本木 450円 ※ふじっ湖号は「共通フリークーポン(1,700円)」利用により210円お得になりました😀 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。危ないところありません。 |
写真
撮影機器:
感想
今年は元旦から能登半島で大きな地震が発生したり、翌2日には羽田空港にて旅客機が炎上する事故が発生するなど大変な年明けとなりました。
被災や事故により、お亡くなりになられた方の御冥福をお祈りするとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
本年も安全登山をモットーに、皆さんの山行も参考に、色々なお山にチャレンジしたいと思っていますので、引き続き宜しくお願い致します。
本年最初の登山も富士山が見える山です😀
短めのコースを1日で2つ回ってしまう作戦で計画を練りました。(公共交通機関でこれって結構、大変なんですよね😅)
1座目は鉄砲木ノ頭。
次の移動に使うバスまで1時間20分くらいしか無いので、超高速ハイクで登りました。
残念ながら富士山には雲が掛かってましたが、富士山と山中湖のコラボ風景が気持ちの良い山頂でした。とにかく富士山が近いです😀
さて、2座目は足和田山。
バスを乗り継いで一本木バス停から、登る予定です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する