記録ID: 6349547
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
雨巻山
2024年01月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 658m
- 下り
- 656m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温低めだが日差しが温かい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場にガイドパンフレットあり |
写真
感想
今年初の山として、緩めですが栃木の雨巻山へ行ってきました。
標高は当然低いですが、鎖場あり、急登あり、縦走あり、ベンチありでとても満足できる山です。登っている方と少し会話しましたが、この近辺では古賀志山と共に有名な山とのことでした。
みなさんが言われている通り、足尾山の沢コースは上りに使った方が歩きやすいです。御嶽山直前の岩稜はまぁまぁな登りで息が上がります。雨巻山から三登谷山までの縦走は気持ちよく歩けます。
この季節の割に温かい日でしたが、日陰や風が吹くところはかなり気温が低いので、防寒着はきちんとお持ちいただくほうがよいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する