記録ID: 6358568
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来湖北西域を探検
2024年01月08日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 727m
- 下り
- 717m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
以前からチャレンジしてみたいと思っていた鳳来湖の湖岸探索
フォロワーのたいせいさん他のレポを参考にしました
予定は
湖岸の探索→下の回廊周回→上道の周回
始めは湖岸から
湖岸はほとんど水平歩道歩き
ちょっとだけ湖岸に降り立ちました
岬へのアプローチはトラロープありましたが
体重全てをロープに預けて下りる感じでしたので、ロープの強度が不安なため今回は岬への立ち寄りは断念
スキルを磨いてまた次回
上臈岩の東側から下の回廊まで登りました
南側のダイレクトルートは使ったことありますがここは初
中々斜度がきつかった
下道まで登って回廊の探索
下も奇岩・洞窟 中々面白い
ただ、道はやばいとこ多かったし意外とアップダウンがあるので
安易な下道周回は止めた方がいい
帰りの時間を考えて
上は中上臈に一瞬寄ったのみ
休憩なし
上道の周回はキャンセル
帰りは北尾根の要衝大幸田峠から下山
このルートがどんなルートか謎だったし
北斜面で暗くなるの早いので
休憩削って時間稼ぎ
雪の残る斜面を気をつけて下りる
川の両岸を渡歩を繰り返しながら
川まで下りたら歩道歩きで意外と歩きやすかった
レポが少なく謎多き
中々チャレンジングなルートでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する