記録ID: 636064
全員に公開
ハイキング
東海
三河御津〜三河三谷!宮路山、五井山で・・・
2015年05月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 720m
- 下り
- 713m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:16
距離 18.4km
登り 720m
下り 717m
11:16
30分
スタート地点
17:32
ゴール地点
天候 | 晴れ、風強し、でも心地よい! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰り:JR三河三谷→豊橋→渥美線芦原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
その他周辺情報 | 特になし |
写真
撮影機器:
感想
風の心地よい、最高の今日!いろいろ調べた結果(なんて嘘ですけど)近場の宮路山&五井山へ!!
一応kameさんの記録で行こうと思いましたが、結果ムリ!国坂峠でもうグロッキー!おまけに右足のつま先の後ろ(痛風に似た痛み)でも私は経験がありませんけど・・・きっとそんな感じの痛みがあって国坂峠手前の砂防下りでまさかの転倒(くじいたかと思いましたが、うまく力を抜きました)でしたが、大事に至らずセーフ(さっき説明した右足の痛みのためだと思います)
無事何事もないように、三河三谷駅へ!
豊橋で、母の日ということで、ない金でケーキ買って、帰路につきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
itooさん、こんばんは。
このコース、今日くらい風が強いと、歩いていても気持ちが良かったとは
思いますが、風裏に出た場合は、かなり暑かったのではないでしょうか?
痛みによる転倒は大変だったのでしょうが、大事に至らずに良かったですね。
その後の延々と続くアスファルト歩きも大変だったでしょうね。
お大事にして下さい
おはようございます。kameさん!
いつも背中見て、歩いています(低山ばっかですが・・・)
お気遣いありがとうございます。一般的に、転ぶときって、こういう場面ではないかと・・・、ぎくっと行ったように感じましたが、内出血もないし、良かったです。
これからもよろしくお願いします。近くの山参考にさせて頂きますね〜
itooさん こんばんは
宮路山〜五井山ですれ違った(と思われる)、タイツ姿がややイタい感じのオヤジです。(滅多にこんな格好はしないのですが)
大変だった様ですが、大けがでなくて何よりです。
でも風が心地よく、木陰のトレイルも気持ち良いルートでしたね。
海の展望も最高で、近場の大好きなコースです。
今頃はお疲れお癒し中のことと思います。ロングコースお疲れ様でした。
shtさん、おはようございます。そうだったんですか・・・私、その日やっぱり出だしから右足の親指の付け根あたりが痛くて、神経が散漫になってました。私、かなりいってました、見た目?いつも”リタイヤ”っていわれるんですけど・・・
またお会いできること、楽しみにしています!
shtさん、かなりプロですよね、記録数、行動範囲、これで、食べてます!?流石の一言です!
そういえば、だんだん記憶がよみがえってきました!本宮山からラグーナまでの縦走の人ですよね!s4redsさんと仲良しの!!同世代ということは、私とも近いはずではございますが・・・年齢も・・・!?ひょっとして白いテープの人でしょうか?今度お会いできること楽しみにしております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する