ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 636460
全員に公開
ハイキング
関東

江ノ島さんぽちゃんに会いに!藤沢宿から辻堂へ

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:22
距離
6.4km
登り
17m
下り
10m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:43
休憩
0:11
合計
1:54
13:53
27
遊行寺橋
14:20
14:21
4
引地橋(引地川)
14:25
14:25
24
神奈中メルシャン前バス停
14:49
14:56
0
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
14:31
14:33
47
耕餘塾跡
15:20
15:21
1
JR 辻堂駅北口
15:22
テラスモール湘南外広場
5月10日日曜日、藤沢宿から辻堂へ歩きました。

ここだけの話、最近妙に気になる女性がいます( • ̀ω•́ )b✧
江ノ島、藤沢の魅力を紹介する江ノ島さんぽちゃん(*´ω`*)

オイラも微力ながら藤沢宿から徒歩圏内の魅力を紹介する仕事を個人的に行っているので興味津々(*´ω`*)
江ノ島さんぽちゃんの兄貴分と言っても過言ではない!
いやッ、言い過ぎましたm(_ _)m
しかも、どう考えてもオジさんが妥当だし(´・ω・`)

そんな江ノ島さんぽちゃんが藤沢粉もんフェスティバルに出没するとの情報をキャッチ( • ̀ω•́ )b✧
これは是非おじさん会いに行っちゃうお(^ω^ )

昨晩は四川土産のばら蒔きに出掛け不摂生をしたので今日は健康的に(`・ω・´)
ちょうど好い機会なので、江ノ島さんぽちゃんに会いに行って来ました(`・ω・´)ゞ

当記録では、藤沢宿から辻堂へは上村道が有名ですが、今日は別の道を歩きました。

辻堂も交通の要衝として栄えた経緯があり、アクセスする道は何本もあるようです。
今回は、藤沢宿から引地橋を渡りメルシャンワインの正門辺から左へそれる道を選びました。

それでは江ノ島さんぽちゃんに会いに行ってみましょう。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR辻堂駅
遊行寺橋(境川)
2015年05月10日 13:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 13:59
遊行寺橋(境川)
藤沢宿蒔田本陣跡
2015年05月10日 14:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:03
藤沢宿蒔田本陣跡
藤沢宿京方見附跡
2015年05月10日 14:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:11
藤沢宿京方見附跡
上村道の入口を通過します。
2015年05月10日 14:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:12
上村道の入口を通過します。
右側にそれます。
東海道のラーメン街道屋さんと、たこ焼き風天さんが目印です。
たこ焼き風天さんは今日の藤沢粉もんフェスティバルに参加されていました。
2015年05月10日 14:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:18
右側にそれます。
東海道のラーメン街道屋さんと、たこ焼き風天さんが目印です。
たこ焼き風天さんは今日の藤沢粉もんフェスティバルに参加されていました。
引地橋(引地川)の袂で県道に戻ります。
2015年05月10日 14:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:19
引地橋(引地川)の袂で県道に戻ります。
おしゃれ地蔵とメルシャン藤沢工場
この辺りは時間なのか?天候なのか?早朝歩くと甘く好い香りが漂っています。
2015年05月10日 14:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:22
おしゃれ地蔵とメルシャン藤沢工場
この辺りは時間なのか?天候なのか?早朝歩くと甘く好い香りが漂っています。
おしゃれ地蔵
2015年05月10日 14:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 14:22
おしゃれ地蔵
神奈中メルシャン前バス停
左にそれます。
2015年05月10日 14:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:24
神奈中メルシャン前バス停
左にそれます。
道路を渡って左に進みます。
2015年05月10日 14:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:25
道路を渡って左に進みます。
左に曲がります
2015年05月10日 14:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:29
左に曲がります
耕餘塾跡
明治時代にあった私塾で、元総理大臣の吉田茂など数々の著名人が塾生として勉学に励んでいたようです。
2015年05月10日 14:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:31
耕餘塾跡
明治時代にあった私塾で、元総理大臣の吉田茂など数々の著名人が塾生として勉学に励んでいたようです。
耕餘塾跡の説明板にあったマップ
2015年05月10日 14:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 14:33
耕餘塾跡の説明板にあったマップ
土地改良記念碑
銘は「境遊朔鳳」でしょうか?読み取れませんが、石碑の内容から土地改良記念碑だと分かります。
道路を渡って右に進み直ぐに左に進みます。
2015年05月10日 14:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:33
土地改良記念碑
銘は「境遊朔鳳」でしょうか?読み取れませんが、石碑の内容から土地改良記念碑だと分かります。
道路を渡って右に進み直ぐに左に進みます。
土地改良記念碑
銘は「境遊朔鳳」でしょうか?読み取れませんが、石碑の内容から土地改良記念碑だと分かります。
2015年05月10日 14:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 14:34
土地改良記念碑
銘は「境遊朔鳳」でしょうか?読み取れませんが、石碑の内容から土地改良記念碑だと分かります。
土地改良記念碑
銘は「境遊朔鳳」でしょうか?読み取れませんが、石碑の内容から土地改良記念碑だと分かります。
2015年05月10日 14:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:35
土地改良記念碑
銘は「境遊朔鳳」でしょうか?読み取れませんが、石碑の内容から土地改良記念碑だと分かります。
土地改良記念碑
道路を渡って右に進み直ぐに左に、
写真では左に進みます。
2015年05月10日 14:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:37
土地改良記念碑
道路を渡って右に進み直ぐに左に、
写真では左に進みます。
変則十字路を直進します。
写真では自転車に乗った男性と同じ方向へ進みます。
2015年05月10日 14:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:42
変則十字路を直進します。
写真では自転車に乗った男性と同じ方向へ進みます。
JR 東海道本線にぶつかる。
左右を確認して、左に曲がります。
2015年05月10日 14:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:45
JR 東海道本線にぶつかる。
左右を確認して、左に曲がります。
JR 東海道本線にぶつかる。
右を確認します。
2015年05月10日 14:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:45
JR 東海道本線にぶつかる。
右を確認します。
JR 東海道本線にぶつかる。
左を確認します。
線路を渡るには左の方が近そうですね。
2015年05月10日 14:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:45
JR 東海道本線にぶつかる。
左を確認します。
線路を渡るには左の方が近そうですね。
辻堂踏切(JR 東海道本線)
2015年05月10日 14:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:47
辻堂踏切(JR 東海道本線)
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
裏門から入ってしまいました(´・ω・`)
2015年05月10日 14:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:49
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
裏門から入ってしまいました(´・ω・`)
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
2015年05月10日 14:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:50
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
境内を通り山門へ。
2015年05月10日 14:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 14:52
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
境内を通り山門へ。
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
四国八十八か所御砂踏零場や
2015年05月10日 14:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:53
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
四国八十八か所御砂踏零場や
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
藤沢市指定重要文化財の庚申供養塔等があります。
2015年05月10日 14:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:54
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
藤沢市指定重要文化財の庚申供養塔等があります。
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
文化財ハイキングコース案内板
2015年05月10日 14:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:54
高野山眞言宗八松山明王院(北の寺)寶珠寺
文化財ハイキングコース案内板
天王社(天王山)
宝珠寺の山門から見え、折角なのでお参りしました。
2015年05月10日 14:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:56
天王社(天王山)
宝珠寺の山門から見え、折角なのでお参りしました。
打破れた蔵が見えます。
2015年05月10日 14:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:57
打破れた蔵が見えます。
天王社(天王山)
宝珠寺の山門から見え、折角なのでお参りしました。
2015年05月10日 14:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 14:57
天王社(天王山)
宝珠寺の山門から見え、折角なのでお参りしました。
右に曲がります。
2015年05月10日 15:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:00
右に曲がります。
右に曲がります。
2015年05月10日 15:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:02
右に曲がります。
JR 東海道本線にぶつかる。
昔はPCDEPOT の横の通りから、こちらへ繋がっていました。
引き返します。
2015年05月10日 15:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:03
JR 東海道本線にぶつかる。
昔はPCDEPOT の横の通りから、こちらへ繋がっていました。
引き返します。
右に曲がります。
2015年05月10日 15:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:05
右に曲がります。
NTT 辻堂
左に曲がります。
2015年05月10日 15:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:07
NTT 辻堂
左に曲がります。
大山道21(大山街道)案内板
あれっ?右側の飾りタイル?敷きの通りは?
ビンゴッ!辻堂の旧?商店街に出ました。
あっさりここまで来てしまいました(´・ω・`)
ここを右に曲がります。
2015年05月10日 15:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:10
大山道21(大山街道)案内板
あれっ?右側の飾りタイル?敷きの通りは?
ビンゴッ!辻堂の旧?商店街に出ました。
あっさりここまで来てしまいました(´・ω・`)
ここを右に曲がります。
大山道21(大山街道)案内板
ビンゴッ!辻堂の旧?商店街に出ました。
あっさりここまで来てしまいました(´・ω・`)
2015年05月10日 15:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 15:09
大山道21(大山街道)案内板
ビンゴッ!辻堂の旧?商店街に出ました。
あっさりここまで来てしまいました(´・ω・`)
趣のある古い商店跡?
2015年05月10日 15:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:11
趣のある古い商店跡?
五差路を左に曲がります。
2015年05月10日 15:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:13
五差路を左に曲がります。
大通りへ。
2015年05月10日 15:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:14
大通りへ。
辻堂(羽鳥立体)土地区画整理事業完成記念碑
2015年05月10日 15:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:16
辻堂(羽鳥立体)土地区画整理事業完成記念碑
湘南辻堂地下道の歩道を通り北側へ。
2015年05月10日 15:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:16
湘南辻堂地下道の歩道を通り北側へ。
湘南辻堂地下道の歩道を通り北側へ。
湘南辻堂跨道橋(湘南辻堂地下道)を渡り、JR 辻堂駅へ向かいます。
2015年05月10日 15:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:18
湘南辻堂地下道の歩道を通り北側へ。
湘南辻堂跨道橋(湘南辻堂地下道)を渡り、JR 辻堂駅へ向かいます。
辻堂駅北口交差点
辻堂駅北口のペデストリアンデッキに上ります。
2015年05月10日 15:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:19
辻堂駅北口交差点
辻堂駅北口のペデストリアンデッキに上ります。
辻堂駅北口
2015年05月10日 15:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:20
辻堂駅北口
ペデストリアンデッキ
テラスモール湘南外広場でイベントが行われているのが見えます。
2015年05月10日 15:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:21
ペデストリアンデッキ
テラスモール湘南外広場でイベントが行われているのが見えます。
テラスモール湘南外広場
藤沢粉もんフェスティバル会場に到着しました。
2015年05月10日 15:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:22
テラスモール湘南外広場
藤沢粉もんフェスティバル会場に到着しました。
お目当ての江ノ島さんぽちゃんは直ぐに見つかりました( • ̀ω•́ )b✧
気さくでお喋り好きそうな可愛らしい女の子でした(*´ω`*)
2015年05月10日 15:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
5/10 15:30
お目当ての江ノ島さんぽちゃんは直ぐに見つかりました( • ̀ω•́ )b✧
気さくでお喋り好きそうな可愛らしい女の子でした(*´ω`*)
彼女がマスコットをつとめる「キュンとするまち。藤沢」ふじさわファンクラブに入会。
こんなに可愛らしいおにゃのこに激推しされたらオジさんはオジさんは(*´Д`)ハァハァ
会員証にサインを貰っちゃいました(*´ω`*)
2015年05月10日 15:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 15:41
彼女がマスコットをつとめる「キュンとするまち。藤沢」ふじさわファンクラブに入会。
こんなに可愛らしいおにゃのこに激推しされたらオジさんはオジさんは(*´Д`)ハァハァ
会員証にサインを貰っちゃいました(*´ω`*)
イベント終了間近のフェスティバルを暫し堪能。
完売してナンしか残っていなかった茅ヶ崎のインドカレー屋さん
SITA(シータ)さんのナンを頂きました(^人^)
2015年05月10日 15:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 15:59
イベント終了間近のフェスティバルを暫し堪能。
完売してナンしか残っていなかった茅ヶ崎のインドカレー屋さん
SITA(シータ)さんのナンを頂きました(^人^)
ホルモン焼き・らーめん・餃子・もつ煮込みの店
じゃんぼさんの湘南餃子を頂きました(^人^)
2015年05月10日 16:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 16:04
ホルモン焼き・らーめん・餃子・もつ煮込みの店
じゃんぼさんの湘南餃子を頂きました(^人^)
辻堂コープ内のパン屋さん
ベーカリー for 湘南さんのブルーチーズと五穀のブレッドを頂きました(^人^)
2015年05月10日 16:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/10 16:15
辻堂コープ内のパン屋さん
ベーカリー for 湘南さんのブルーチーズと五穀のブレッドを頂きました(^人^)
そして、これが藤沢産の麦
2015年05月10日 16:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/10 16:17
そして、これが藤沢産の麦
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら