記録ID: 63669
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイル(分割の第2回)
2010年05月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 357m
- 下り
- 295m
コースタイム
【1】13:35トレイル道 標識(蹴上)スタート【2】13:50日向大神宮【3】14:10日御山【4】15:15大文字山四ツ辻【5】15:35俊寛僧都忠魂の碑
【6】16:00霊鑑寺【7】16:10法然院【8】16:15哲学の道【9】16:55銀閣寺町(※今回のゴール)
【6】16:00霊鑑寺【7】16:10法然院【8】16:15哲学の道【9】16:55銀閣寺町(※今回のゴール)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
京都一周トレイルの2回目(前回のゴール地点の「東山30-2」をスタート)を歩きました。
出発が13:35、昼からとなったので比叡山に登るのは無理と判断し哲学の道を歩いた所でゴールとしました。大文字山では、山頂を通って大文字の火床を横切って銀閣寺に下りるルートもありますが、今回は大文字四ツ辻を左に進み、霊鑑寺横に出てくるルートを選びました。
次回は比叡山を登るので、時間的には余裕を持って午前の早い時間にスタートしたいと考えております。また、当初は5回程度で全ルートを歩き切ってしまう予定でしたが、もっと掛かるのではと考え直しております。しかし、無理は禁物!何日掛かっても完歩する事が大切だと思うので、日数にはこだわらない事にします。
以前(2年前)は全ルートを完歩するのに、確か8日は掛かった記憶があるので、今回もそれに近い結果になると思います。
あー、先は長い・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1737人
こんばんは、amakawayaさん
2回目はなかなかいいビューポイントが
そろってますね。
私の琵琶湖の時もそうですが、前回打ち止め他所から
ウォーキング再開するので、そこまで行くのがだんだん
大変になってきたことが思い出されます。
でも、楽しい思い出ですが・・・
「無理は禁物!何日掛かっても完歩する事が
大切だと思うので、日数にはこだわらない事」
そのとおりこの精神で頑張ってください
Katatumuriさん、こんばんは
今回もコメントを頂き、うれしく思っています。
私はヤマレコ初心者なので、コメントに対する返事の仕方が分からなかったのですが、最近、やり方に気付きました・・・
前回はメッセージで返信しましたが、REPLYボタンで返信出来るのですね。
話は変わりますが、おっしゃる通り前回の場所まで戻るのが結構大変なので、その日のゴール地点は、次回戻りやすい様にしなくてはなりません。(最も、そこまで考えてる余裕が無いのですが・・)
とにかく、交通手段の便利な場所を優先して決めたいと思います。
続きは出来るだけ期間が開かないうちに、と考えてます・・
よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する