記録ID: 636820
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
中山連山
2015年05月06日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 524m
- 下り
- 526m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
〜阪急清荒神 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど林道。大きな岩場あり(う回路もある)危険というほどでもなく、 短いスパンでのアップダウン |
その他周辺情報 | 中山寺、清荒神、お参りもできる。 |
写真
本社のうらに大きな鉄釜があり、そのまわりの砂を参拝客が棒でガリガリ…何をやってるのかと思ったら、お金を引き寄せている。引き寄せたお賽銭はいただいて自分の財布に入れておくと金運があがるとか?!ただ、倍額をお返しするとか…、かげぽんが引き寄せたのは1円…財布の中には1円玉がなかったので、10倍返し^^、ご利益あるかな〜
感想
連休最後の日、いい天気だったので、3月に友人と行った中山へ。
山レコで軽くリサーチすると、よく耳にするけど行ったことのなかった武田尾まで行けるようなので、行き当たりばったり的に出発しました。
中山まではいい感じに行けたのですが、そこからは道標がわかりにくく、気が付いたら清荒神に降りるところにいたので、お参りして帰りました。
今度はぜひ武田尾の廃線ハイクを実現させたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する