記録ID: 637376
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山(菅沼登山口から、座禅山、前白根山経由)
2015年05月04日(月) [日帰り]


過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期初めて登りましたが、途中から夏道ではなく、沢沿いの道をあがるルートになっていました。道を間違えると途中から急勾配、ルートが変わるので注意が必要だとおもいました。地図を確認しながら、足跡を元に進みましたが、右折だったところを直登してしまってめちゃくちゃ急なところをのぼることになってしまいました。。雪も緩んでいたので、もし滑落したら身の危険も、、とかなり必死で登り切りました。そして、座禅山のほうにでてしまいました、、足跡は少しだけあったので何人は同じルートだったようですが、、でも出会えた景色は格別でしたし、逆ルートで前白根山経由もよかったです☆ 可愛い鹿サンにも遭遇できました(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)♡ |
写真
どんどん斜面の角度が急になります。このあともう一回さらに急な斜面が出てくるのですが、滑落の危険があり集中しないとムリ!と思って余裕がなく撮れませんでした、、踏み跡もイキナリへってしまっていましたが急過ぎて降りるほうが危険を感じたので意地で登りました。
下山時に気付きましたが、タブン登らなくていい斜面を登っていたようです、、。
下山時に気付きましたが、タブン登らなくていい斜面を登っていたようです、、。
装備
個人装備 |
軽アイゼン(6本爪)使用。途中まではなくとも歩けますが
急なところはあったほうが断然安心です。私はスタート地点からつけました。<br />アイゼンなしで登る方々が後ろにいらっしゃいましたが
斜面で転んでいて結局断念されていたので
危ないですしこの時期はまだあったほうが安全なんだなと勉強になりました☺︎
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する