記録ID: 6381212
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈
大峰 〜快晴は嬉しいが、稲村と山上ヶ岳はWで撤退〜
2024年01月17日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 852m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:13
距離 11.9km
登り 892m
下り 881m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日、母公堂前の駐車地支払い料金の為のジャリ銭が無く、 その先の路肩に駐車。路駐ごめんなさい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪 母公堂〜法力峠 うっすら程度 法力峠〜稲村小屋 だんだん積雪が増え、小屋付近で30~ 40cm 稲村小屋〜その先 吹き溜まりだと、股下まで埋まるほど。 |
写真
感想
冬の時期稲村を訪れることが多く、
その度、単独行動者にとって難所の大日トラバースで撤退してます。
今回も再々再々・・・チャレンジ
この日天気は快晴&新雪!!!
しかし、またもや大日トラバースで撤退判断。
その後山上ヶ岳を目指す予定変更をするが、
途中昼ご飯を食べながら、体力消耗とこの後の行動時間を考え、
この日2回目の撤退を決めることに。
快晴に恵まれ終始ツボ足歩行で苦労しましたが、
新雪で最高のコンディション。チ〜ン♬
心の悲しい鐘が・・・
なんか最近、体力気力がなくなってきたな〜って、実感。
アカンあかん。
反省の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人