記録ID: 6386572
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田
按(やす)ノ木森山
2024年01月20日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 293m
- 下り
- 318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:08
距離 10.8km
登り 293m
下り 327m
9:18
308分
スタート地点
14:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小峠ゲート手前の除雪終了地点に駐車 雪の状態によるがなんとか数台駐めれそう |
写真
感想
ひと月ぶりの登山。歩けるかな?
結果は股関節の痛みと、足指の皮がはげただけで済みました。
天気良くて、駒込川や堀子岳を眺めながら、スノーシューでゆっくり。年齢近いので、話題は年金、これからの趣味など。後は風力発電の羽根の運搬のために枝を落とされた道路脇の木々。視界広がったけど、スペースパフォーマンスのクリスマスツリーになってしまって、痛々しい。
銅像まで目指さず、12時までで戻る、県道40号を歩くゆるい行程のはずが、鉄塔の立つ按ノ木森山が近づくと、ピーク踏みたいとなる。ガシガシ上り始めると、道路と違い苦しい。そして北八甲田全貌が現れる。
前嶽は、赤倉岳は、高田大岳は、雛岳は…と数々の思い出がよみがえる。この角度の北八甲田も素敵。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する