記録ID: 638987
全員に公開
雪山ハイキング
東海
銚子ヶ峰でクマに遭遇
2015年05月15日(金) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:05
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 11:30
4:40
100分
白山中居神社駐車場
6:20
6:30
10分
石徹白登山口
6:40
80分
いとしろ大杉
8:00
8:35
45分
神鳩ノ宮避難小屋
9:20
9:45
50分
銚子ヶ峰山頂
10:35
10:50
50分
一ノ峰
11:40
10:40
100分
銚子ヶ峰山頂
12:20
65分
神鳩ノ峰避難小屋
13:25
10分
いとしろ大杉
13:35
95分
石徹白登山口
15:10
白山中居神社駐車場
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないが神鳩ノ宮避難小屋から母御石まではアイゼンを装着した方が良いかと思います。 |
その他周辺情報 | 満天の湯 |
写真
感想
雪もだいぶ無くなったので銚子ヶ峰山頂を目指して登山スタート。所々雪はあったが神鳩ノ宮避難小屋まではアイゼン無しで行けた。避難小屋からはアイゼン無くても行けそうだったが、傾斜があると滑るので装着して登頂。別山はガスがかかり見えず。時間に余裕があったので一ノ峰まで足を伸ばした。母御石から少し下山した所でクマに遭遇。思わず「あっ」と口から出た瞬間クマと目があった。クマは友達になりたく無かったようで、谷側へと下って行った。スズを持っていたので、クマの方が先に気づいたのかもしれないが、襲って来たら何も出来ないだろうと思いながら、何回も振り返えりながら下山した。行かれる方は気をつけて下さい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2789人
ご無沙汰しております。
toradoshiです。
何度も銚子ヶ峰や別山へも行かれていいですね。
今度はクマが出現で、ビックリされたでしょう。
もう一つ気になることが・・・。
林道通行止めで、登山口駐車場まで乗り付けないってこと。
寅は今度は三ノ峰まで足伸ばそうかと思っていたのですが、厳しいですね。
林道歩き苦手なんですよ。
おまけに、鈍足で一服大好きなもんでね(笑)。
いい情報ありがとう。
(通行止め解除の情報も待っております)
toradoshiより
toradoshiさんコメントありがとうございます。
林道は崩れそうな所や落石箇所も多く、通行止めが解除されても
危険かと思います。自分も林道歩きは苦手ですが、大好きな銚子ヶ峰の
ためならと、言い聞かせて歩いてました。
白山中居神社から登山口まで、行きも帰りも1時間半(雪があったときは3時間)くらいでした。特に帰りはもっと楽かと思っていましたが、雪の時の疲れと変わらなかったですね。
運動靴に履き替えた方が楽かもしれません。
通行止め解除の情報があったらUPします。
jirojiro1より
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する