モリコロパークで 初リハビリWalking 20240120


- GPS
- 01:35
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 69m
- 下り
- 68m
コースタイム
- 山行
- 0:59
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 1:35
天候 | ず―-っと小雨でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅を12:00頃に出発し、清洲東ICで入り名二環で本郷ICまで行き、 まずはIKEA長久手でショッピング/ランチをし、その後移動 15:00に駐車場に モリコロパーク内ウォーキングのあと 帰りは、往路の逆ルートで17:30頃に帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き始めから小雨、途中からやむと思っていたが止まず ポンチョ着用し歩行車使用でウォーキングを |
写真
感想
腰椎手術(2023.8/15&11;/28の2回)後、初のリハビリWALKINGです。
なんで2回続けて腰の手術したのかって(今までに頸椎手術2回と腰椎手術3回、計5回)
1回目(8/15)は腰椎椎間孔狭窄症でピンポイントでの内視鏡手術でした。
手術は成功しあとはリハビリを、しかし ちっともよくならなく歩けない、こんなバカな。
術後9/30-MRI撮影でびっくり、2015年に手術した腰部脊柱管狭窄症がまた起きていました。
術前の5/27-MRIにはなかったのに、4か月の間に再狭窄が起きたことに、こんなことってあるの?
これではいくらリハビリをまじめにやっても治らなく歩けないわけですなあ。
それで2回目の手術を11/28に、この時は10cm切っての除圧術。
長かったなあ、2023.5頃から歩きがおかしくなって6か月まともに歩けてないってことに。
2回目の術後 リハビリで先生に、あんたお尻の筋肉無いよって、めっちゃショックでした。
1回目の術後退院してから歩行車を買いこれで歩いていたつもりだったもんで。
歩くと歩いてたつもりって全く違うんですね。
2回目の術後の入院生活/リハビリは、筋肉がなかったんで結構大変でしたなあ、今から思うと。
モリコロパーク、久しぶり。
だいぶ変わってましたし、雨なのに結構の人がいました。ジブリ効果でしょーなあ。
いつかは私も行きたいが、突然行こうという私には、予約がね。
今回のWalkingは、相方と歩行車をお供にしてでした。
2回目の術後2か月、4kmぐらい歩けったって、大きな1歩だね。
ちょっとずつ体力,筋力がついたとはいえ、まだまだ自立歩行で長く歩くのは無理。
歩行車を使って歩いて強くしないとね、そして自立歩行での距離を延ばせたらいいなあ。
まずはの目標は、自立歩行でのJRW、名鉄WなどでのWalkingが、
山歩きはまだまだですよ、あわてずゆっくりと。
と言いながら新緑に行けたらうれしいじゃん。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する