記録ID: 639320
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
立山(雷鳥荘から雄山)
2015年05月09日(土) 〜
2015年05月10日(日)

天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
写真
感想
山の中で天然温泉に入れると聞き、憧れていた立山の温泉に行ってきました。噂通りの、ツルンツルン温泉に大満足!
初日はお天気が悪かったので、そのまま宿でのんびり過ごしました。
翌日は曇り。回復を望みながら雄山に向かいます。
サクサクとアイゼンがしっかり効いてくれて歩きやすかったです。
三ノ越からは、岩場が見え隠れするほど、雪は溶けていて、危険も感じませんでした。
夏には有料になる、雄山神社に参拝もできました。
大汝山へは道が閉ざされているようで、山岳会の方達が躊躇されていたので、潔く諦め、私だけ浄土山をサクッと登ってきました。1時間くらいでピストンできましたよ。
それにしても、中国人ばかりの立山、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2004人
はじめましてchisa-taroさん。
いいですねぇ雪の立山、一回いってみたいです。
夏の雷鳥沢キャンプ場で3回テン泊したことがあり、私の一番好きな山です。
雷鳥荘の食事おいしそう
雷鳥の足跡、超かわいいです。
参考になりました。ありがとうございます。
わー!コメントありがとうございます。
こうして反応いただけると、投稿が楽しくなりますね。
今度は三山回りたいです。劔岳も拝みたい!、
久しぶりのヤマレコですね。どうしたんですか!!
立山いいですよね。
行きたいのですが、結構お金かかるのでなかなか行けません。
雷鳥荘も居心地よさそうですね。山小屋じゃなくて立派な温泉旅館ですね。
雷鳥の足跡可愛いですね。chisa-taroさんが押し型で作ったと思いました
なんか、暇だったので書いてみたら楽しくて、ハマりそうです(笑)
富士山以来ご一緒できてなくないです?また一緒にどこか行きましょうよー!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する