記録ID: 6395484
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
ウクライナ難民支援巡礼3回目24番玄頂寺と鏑川の白鳥(いなかった)
2024年01月25日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:37
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 52m
- 下り
- 61m
コースタイム
天候 | 晴れ、爆風でめちゃ寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路 鏑川白鳥飛来地は河川敷の砂利道 |
写真
上信電鉄の馬庭駅前、神社とお寺が並んでいる
昨日はワークマンで手袋を買って100円玉を集めたけど1枚しか残ってないので、今日はローソンで切手を買って100円玉集め。1円玉4個を手放すこともできた。
昨日はワークマンで手袋を買って100円玉を集めたけど1枚しか残ってないので、今日はローソンで切手を買って100円玉集め。1円玉4個を手放すこともできた。
感想
*日差しはあるけど、爆風が吹き荒れいかにも寒そうな日。なかなか外に出る気になれず、山リストなど眺めながら引きこもり。眺めているだけじゃ一つも片付かないので、リストの残りは減らないけど自分で見つけたお題を進めることにした。昨日に続けてウクライナ難民支援巡礼。期間限定の御朱印だから。
*昨日の続きの方でいくつか寺を片付けようかと思ったけど、ハクチョウ飛来地も冬場のお題。鏑川に行ってみよう。ということで昨日のコースにはつながらないし一箇寺だけになるけど24番玄頂寺を目指すことにした。ハクチョウ飛来地はほぼ毎年行くし、山名丘陵やバラ園巡りで何度も通った道。でも玄頂寺はお初の訪問。ここもきれいに手入れされた雰囲気良い寺だった。
*ハクチョウは一羽もいなかった。でもHPを見たら今日の最大飛来数は58羽、今季最大。
http://citizen8823.livedoor.blog/
朝のうちだったのかな。戻ってくるのを狙って夕方行ったのだけど残念。「俺だよオレ、ハクチョウ」と言って騙すサギもいなかった(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する