記録ID: 639601
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山(旭山記念公園)
2015年05月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 540m
- 下り
- 542m
コースタイム
天候 | 曇〜小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
近所の方が普段着で散歩に来れる位のコースです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | トレーニングのため水8L |
感想
新しい靴の馴らしに行って来ました。
普通に登ると味気ないので水を8Lプラス。
水だからバテたら捨てれば良いもんねw
同じようにトレーニングなのか、
50Lクラスのザックを背負った女性もいらっしゃいました!
駐車場に到着したときは雲はあるものの晴れる予感。
昼から晴れの予報なので良くなっていく事を期待しつつ歩き始める。
登山道は滑らない程度に程よく湿っており歩き易かったです。
25、6番目くらいのお地蔵さんのあたりから風が強くなり、
山頂に到着したときは強風に。。。
ウィンドブレーカを着込みしばし休憩。
雨がポツリと降り始めるも雲は薄いのでのんびり下山。
帰りは行った事がなかった旭山記念公園の展望広場に寄り道。
駐車場に着いた頃に雨が本降りになってしまいました><
帰りの馬の背ですれ違った、
おばあちゃんと登って行った幼稚園くらいの女の子、大丈夫かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する