記録ID: 6397777
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
日光駅から雲竜渓谷
2024年01月26日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:19
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,135m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:20
距離 27.1km
登り 1,142m
下り 1,153m
8:15
3分
スタート地点
11:34
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
例年より雪がとても少なく渡渉箇所も限られています。また普段なら完全氷結している本瀑に向かう支流の氷が薄く落とし穴になっているところもありました。 |
写真
撮影機器:
感想
ここ数日冷え込んだので雲竜渓谷パトロール。どこもかしこも雪は少ないし氷結も甘いしでやっぱり今年の冬は超暖かいなと。
フルマラソンの疲労が全然抜けてないけどやっぱり山を走るのは楽しいです。3月にもう一本マラソンあるので2月後半あたりからまた静かになります笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:825人
雲竜渓谷パトロールお疲れ様です(^^)
そろそろ行こうかと検討していた所です!
因みに遊歩道登山口までの道路は凍結してましたか?
やっぱりこの時期は行きたくなりますよね!
先日の段階では登山口までは全く積雪も凍結もありませんでした😳ほんとにびっくりするほど雪ないですね!
サブスリーおめでとう😃
にしても氷瀑に短パンて😂
あんちゃんらしい😁
ドボンに気をつけてね😆
ありがとうございます!練習の結果がしっかりタイムに繋がってよかったです👍
短パンじゃないと汗だくになってしまうので😂冬はドボンに気をつけて走ります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する