記録ID: 6408211
全員に公開
ハイキング
東北
みちのく潮風トレイル⑨(相馬~新地)
2024年01月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:11
- 距離
- 39.8km
- 登り
- 514m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り 寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有料と一時駐車があって、有料のところに停めて帰ったら払おうと思ったけど、誰もおらず払い方もわからず。 朝から一時駐車してる車も多数。 どういうルールなのかよくわかりません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いです。 2箇所、工事で通行止めがありましたが、一つはすぐ脇を迂回。 もう一つはよく見たら歩行者はokでした。 ルート上の近くにコンビニも数軒ですがあります。 トイレは少なめなので見つけたら済ますと良いでしょう。 |
その他周辺情報 | 新地駅に温泉があったけど温泉セット忘れてしまった。 相馬の千客万来館には行ってみたい |
写真
撮影機器:
感想
昨日の疲労がたっぷり残る中、悩んだ挙句みちのく潮風トレイルへ。
今回は起点である相馬からなんだけど、交通の便が悪すぎてまずはJR駒ヶ嶺駅から起点へ向かう。
起点からまずは相馬市内へ。
車では何度も通っていたけどやっぱり歩くと新しい発見がたくさんある。
新地に入ってからは鹿狼山にいつ向かうのかと言うくらい遠回りして鹿狼山へ。
鹿狼山まで30km歩いていたのどうなることかと思ったけど、登山で使う筋肉は違うらしい。
意外とあっさり登れたけど、下りはきつかった。
下山してからの長いロードは足の疲労で満身創痍。
それでも40km近く歩けたことに大満足。
しばらくは疲労が抜けそうもないな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する