ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6408211
全員に公開
ハイキング
東北

みちのく潮風トレイル⑨(相馬~新地)

2024年01月28日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 宮城県 福島県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
39.8km
登り
514m
下り
514m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
0:14
合計
9:08
距離 39.8km 登り 514m 下り 515m
6:09
59
スタート地点
7:08
7:14
71
8:25
13
8:38
8:45
44
9:29
42
10:11
10:12
158
12:49
31
13:21
13:22
36
13:58
13:59
10
14:09
27
14:37
43
15:20
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
寒い
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ嶺駅駐車場
有料と一時駐車があって、有料のところに停めて帰ったら払おうと思ったけど、誰もおらず払い方もわからず。
朝から一時駐車してる車も多数。
どういうルールなのかよくわかりません。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無いです。
2箇所、工事で通行止めがありましたが、一つはすぐ脇を迂回。
もう一つはよく見たら歩行者はokでした。
ルート上の近くにコンビニも数軒ですがあります。
トイレは少なめなので見つけたら済ますと良いでしょう。
その他周辺情報 新地駅に温泉があったけど温泉セット忘れてしまった。
相馬の千客万来館には行ってみたい
JR駒ヶ嶺駅
駐車システムがいまいちわからず。
2024年01月28日 06:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 6:10
JR駒ヶ嶺駅
駐車システムがいまいちわからず。
スタート
と思ったら、靴を履き直すの忘れて戻る…
2024年01月28日 06:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 6:10
スタート
と思ったら、靴を履き直すの忘れて戻る…
朝焼けに映える常磐線
2024年01月28日 06:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 6:13
朝焼けに映える常磐線
相馬発電所の煙突
2024年01月28日 06:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 6:19
相馬発電所の煙突
内陸は雲が厚い
平地で正解だったか?
2024年01月28日 06:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 6:23
内陸は雲が厚い
平地で正解だったか?
用水路は凍結
2024年01月28日 06:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 6:27
用水路は凍結
相馬こどもドーム
楽天イーグルスが復興支援で建てたらしい
人工芝の体育館
フットサルとかで使われてるらしい
2024年01月28日 06:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 6:29
相馬こどもドーム
楽天イーグルスが復興支援で建てたらしい
人工芝の体育館
フットサルとかで使われてるらしい
\コンニチハ/

わかる人にはわかる
2024年01月28日 06:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 6:53
\コンニチハ/

わかる人にはわかる
ようやく朝日が拝めた
2024年01月28日 06:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 6:58
ようやく朝日が拝めた
みちのく潮風トレイルの起点である松川浦環境公園へ向かう
2024年01月28日 07:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 7:06
みちのく潮風トレイルの起点である松川浦環境公園へ向かう
当然まだ閉まってる
2024年01月28日 07:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:08
当然まだ閉まってる
良い企画だと思います
2024年01月28日 07:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:09
良い企画だと思います
公園をウロウロしてたらここに
急に音楽が鳴り出してビビる
2024年01月28日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:10
公園をウロウロしてたらここに
急に音楽が鳴り出してビビる
謎ハウス
2024年01月28日 07:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:10
謎ハウス
ここが起点で良いのか?
2024年01月28日 07:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:11
ここが起点で良いのか?
良いのか?
2024年01月28日 07:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:11
良いのか?
今日歩くコース
2024年01月28日 07:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:12
今日歩くコース
改めてスタート
いちご狩りの季節ですな
2024年01月28日 07:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:27
改めてスタート
いちご狩りの季節ですな
ちっすー
2024年01月28日 07:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:31
ちっすー
ここまで誰にも会わず
野鳥がたくさん
天気も良くて気持ち良い〜
2024年01月28日 07:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:35
ここまで誰にも会わず
野鳥がたくさん
天気も良くて気持ち良い〜
宇多川沿いを歩く
2024年01月28日 07:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:49
宇多川沿いを歩く
今日のマスト
鹿狼山
2024年01月28日 07:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 7:53
今日のマスト
鹿狼山
野鳥いっぱい飛んでたけど、中々撮れず
2024年01月28日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:05
野鳥いっぱい飛んでたけど、中々撮れず
唯一撮れたのがコレ
2024年01月28日 08:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:05
唯一撮れたのがコレ
ジョウビタキ
らしい
2024年01月28日 08:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 8:06
ジョウビタキ
らしい
ちーっす
2024年01月28日 08:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:10
ちーっす
街中に来ました
マックに寄ろうか本当に悩んだけど、目的はダイエットなので我慢
2024年01月28日 08:16撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/28 8:16
街中に来ました
マックに寄ろうか本当に悩んだけど、目的はダイエットなので我慢
可愛い本屋?
2024年01月28日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:21
可愛い本屋?
白鳥も出勤時間です
2024年01月28日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:24
白鳥も出勤時間です
相馬市千客万来館
こんな所があったとは知らなかった
行ってみたい
2024年01月28日 08:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:25
相馬市千客万来館
こんな所があったとは知らなかった
行ってみたい
鴨達
2024年01月28日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:27
鴨達
あぁ
近づいたら散ってしまった
ごめんよ〜
2024年01月28日 08:27撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 8:27
あぁ
近づいたら散ってしまった
ごめんよ〜
中学校らしいが武家屋敷みたいで立派でした
2024年01月28日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:28
中学校らしいが武家屋敷みたいで立派でした
相馬中村城大手一ノ門
工事中で通れず
脇の駐車場から入る
2024年01月28日 08:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:29
相馬中村城大手一ノ門
工事中で通れず
脇の駐車場から入る
内側はこんな感じ
2024年01月28日 08:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:31
内側はこんな感じ
馬陵公園
相馬神社の入り口
立派です
2024年01月28日 08:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:32
馬陵公園
相馬神社の入り口
立派です
馬です
2024年01月28日 08:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 8:34
馬です
親子杉
2024年01月28日 08:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:35
親子杉
相馬中村神社参道
2024年01月28日 08:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 8:35
相馬中村神社参道
さすがです
2024年01月28日 08:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:36
さすがです
ここの道がわかりづらくて時間ロス
2024年01月28日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:43
ここの道がわかりづらくて時間ロス
山道っぽいです
2024年01月28日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:45
山道っぽいです
溜池の白鳥さん
2024年01月28日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:50
溜池の白鳥さん
まだ出勤しないのか
2024年01月28日 08:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:50
まだ出勤しないのか
これよ
まじでビビる
やめてほしい
2024年01月28日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/28 8:52
これよ
まじでビビる
やめてほしい
良いよなぁ
我が街にもほしい
2024年01月28日 08:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 8:55
良いよなぁ
我が街にもほしい
はまなす商店街の看板
震災直後はここが拠点で復興を頑張っていたイメージだったが
2024年01月28日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:00
はまなす商店街の看板
震災直後はここが拠点で復興を頑張っていたイメージだったが
無事役割を終えたようだ
2024年01月28日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 9:00
無事役割を終えたようだ
開いてたら絶対買ってる
2024年01月28日 09:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 9:01
開いてたら絶対買ってる
みさご沢池へ
2024年01月28日 09:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:01
みさご沢池へ
田園地帯をいく
2024年01月28日 09:05撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:05
田園地帯をいく
鯉が大量
2024年01月28日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:14
鯉が大量
ちーっす
2024年01月28日 09:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:19
ちーっす
これがあるとホッとする
2024年01月28日 09:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:20
これがあるとホッとする
みさご沢池
親子が餌をあげてた
2024年01月28日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 9:28
みさご沢池
親子が餌をあげてた
でかい溜池
2024年01月28日 09:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:29
でかい溜池
次はイチョウへ
2024年01月28日 09:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:30
次はイチョウへ
再び田園地帯を黙々と歩く
2024年01月28日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:43
再び田園地帯を黙々と歩く
あまり見ないタイプ
2024年01月28日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 9:51
あまり見ないタイプ
イチョウへ
2024年01月28日 10:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 10:10
イチョウへ
ドーン
これはすごい
時期に来たいね
2024年01月28日 10:11撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 10:11
ドーン
これはすごい
時期に来たいね
おや
工事中
よく見たら歩行者はokらしい
2024年01月28日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 10:14
おや
工事中
よく見たら歩行者はokらしい
鹿狼山
全然近づかない
2024年01月28日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 10:18
鹿狼山
全然近づかない
野焼き中
灰が舞ってました
これで洗濯物とか汚れて苦情とか無いのかしら
2024年01月28日 10:19撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 10:19
野焼き中
灰が舞ってました
これで洗濯物とか汚れて苦情とか無いのかしら
名もなき梅が咲いてました
2024年01月28日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 10:40
名もなき梅が咲いてました
しんち
2024年01月28日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 11:01
しんち
公園です
野球場とか体育館とかありました。
2024年01月28日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 11:04
公園です
野球場とか体育館とかありました。
ここで早めの
2024年01月28日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 11:07
ここで早めの
昼食
近くのローソンで購入
2024年01月28日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 11:10
昼食
近くのローソンで購入
鹿狼山
ようやく西側に進む
2024年01月28日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 11:30
鹿狼山
ようやく西側に進む
ちーっす
2024年01月28日 11:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 11:54
ちーっす
右ですね
2024年01月28日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 12:02
右ですね
左ですね
2024年01月28日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 12:06
左ですね
ちーっす
2024年01月28日 12:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 12:06
ちーっす
ちーっす
2024年01月28日 12:13撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 12:13
ちーっす
右です
2024年01月28日 12:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 12:30
右です
あぁようやく
足が悲鳴をあげているが大丈夫だろうか
2024年01月28日 12:42撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 12:42
あぁようやく
足が悲鳴をあげているが大丈夫だろうか
ここまで既に30km歩いてる
不安しかないが
いざ登りだすと
2024年01月28日 12:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 12:48
ここまで既に30km歩いてる
不安しかないが
いざ登りだすと
平地を歩く筋肉とは別物らしくで余裕だった
2024年01月28日 13:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:06
平地を歩く筋肉とは別物らしくで余裕だった
あっという間に山頂
2024年01月28日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 13:21
あっという間に山頂
蔵王方面
雲の中
2024年01月28日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:21
蔵王方面
雲の中
相馬港方面
2024年01月28日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:21
相馬港方面
先に進みます
2024年01月28日 13:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:21
先に進みます
鬼下って
2024年01月28日 13:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:23
鬼下って
登ると
2024年01月28日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:31
登ると
テラスです
ゆっくりしたいところだが、電車の時間があるので先を急ぐ
2024年01月28日 13:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 13:31
テラスです
ゆっくりしたいところだが、電車の時間があるので先を急ぐ
歩きやすい〜
2024年01月28日 13:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:37
歩きやすい〜
鈴宇峠
2024年01月28日 13:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:55
鈴宇峠
下ると
2024年01月28日 13:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:57
下ると
車道に出る
丸森に抜ける道は通行止め
2024年01月28日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:59
車道に出る
丸森に抜ける道は通行止め
ここから下りてきた
2024年01月28日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 13:59
ここから下りてきた
七峰縦走路
今はだいぶ荒れて難易度高いらしい
2024年01月28日 13:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 13:59
七峰縦走路
今はだいぶ荒れて難易度高いらしい
名水らしいが
2024年01月28日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:08
名水らしいが
枯れてます
2024年01月28日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:08
枯れてます
あとは延々とアスファルト路
足が痛い…
2024年01月28日 14:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 14:24
あとは延々とアスファルト路
足が痛い…
真っ直ぐが駅なのに、トレイルは左に曲がれと言う
2024年01月28日 14:29撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:29
真っ直ぐが駅なのに、トレイルは左に曲がれと言う
ここを見せたかったらしい
2024年01月28日 14:33撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:33
ここを見せたかったらしい
ここにも名水
2024年01月28日 14:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:35
ここにも名水
こちらは出てた
2024年01月28日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:36
こちらは出てた
電車の時間が怪しくなってきて小走り
2024年01月28日 14:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:36
電車の時間が怪しくなってきて小走り
こんなところにパン屋さん
2024年01月28日 14:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:40
こんなところにパン屋さん
トトロ的な何か
2024年01月28日 14:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 14:46
トトロ的な何か
みちのく潮風トレイルはこちら
今回はここまでとして、新地駅に向かう
2024年01月28日 14:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 14:48
みちのく潮風トレイルはこちら
今回はここまでとして、新地駅に向かう
温泉施設あったの忘れてた
2024年01月28日 15:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 15:09
温泉施設あったの忘れてた
アート
2024年01月28日 15:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 15:14
アート
ホテル
2024年01月28日 15:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 15:14
ホテル
2024年01月28日 15:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 15:15
長かったわ〜
足がやばいです
2024年01月28日 15:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
1/28 15:17
長かったわ〜
足がやばいです
この階段…
2024年01月28日 15:18撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1/28 15:18
この階段…
駒ヶ嶺に戻ってきました
最後の階段を生まれたての子鹿のように登りきってフィニッシュです
2024年01月28日 15:45撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
1/28 15:45
駒ヶ嶺に戻ってきました
最後の階段を生まれたての子鹿のように登りきってフィニッシュです
どうせなら200m歩けばよかった
1
どうせなら200m歩けばよかった
撮影機器:

感想

昨日の疲労がたっぷり残る中、悩んだ挙句みちのく潮風トレイルへ。
今回は起点である相馬からなんだけど、交通の便が悪すぎてまずはJR駒ヶ嶺駅から起点へ向かう。

起点からまずは相馬市内へ。

車では何度も通っていたけどやっぱり歩くと新しい発見がたくさんある。

新地に入ってからは鹿狼山にいつ向かうのかと言うくらい遠回りして鹿狼山へ。
鹿狼山まで30km歩いていたのどうなることかと思ったけど、登山で使う筋肉は違うらしい。
意外とあっさり登れたけど、下りはきつかった。

下山してからの長いロードは足の疲労で満身創痍。
それでも40km近く歩けたことに大満足。
しばらくは疲労が抜けそうもないな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら