記録ID: 6409653
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
冬の米子大瀑布 滝が全部凍ってます。
2024年01月28日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 661m
- 下り
- 647m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 4:30
距離 11.9km
登り 661m
下り 661m
10:29
16分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ午後から少し曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
雪徐車の場所まで送迎で |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口駐車場までは、途中から通行止め。 ツアーでしたので、関係車両のみゲートを通過して雪徐車で楽々駐車場まで行けた。 |
その他周辺情報 | 信州須坂関谷温泉湯っ蔵ランド 大変賑わっています |
写真
米子鉱山跡地付近から。
先ほどお世話になった根子岳山荘が左端に見えます。
一面に広がる巨大な岩壁に氷柱が並んでいます。
権現滝 不動滝、、、夏でははっきり見えない滝が下まで見事に凍っています。
先ほどお世話になった根子岳山荘が左端に見えます。
一面に広がる巨大な岩壁に氷柱が並んでいます。
権現滝 不動滝、、、夏でははっきり見えない滝が下まで見事に凍っています。
感想
ご縁あって根子岳山荘復活プロジェクト・クラウドファンディングの返礼ツアーに同行させて頂きました。
この一帯は、令和元年の台風の被害を受け、道が崩壊し長い間通行止めでアプローチ困難な場所であったそうです。大勢の人の力で少しずつ復興しています。
根子岳山荘のコーヒーが美味しいよと勧められました。今日は残念ながら頂くことが出来ませんでしたので、グリーンシーズンに是非訪れてみよう思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人