記録ID: 641252
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山(浅間山)からヤマツツジ彩る伊香保温泉へ
2015年05月17日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 624m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ:水沢観音駐車場・つつじが丘見晴らし台、伊香保神社にあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
水沢山の登りはよく整備されています。 石仏のある肩まで階段状の道をひたすら登ります。(1時間10分ぐらい) 頂上周辺は岩稜地帯です。 伊香保への案内板にしたがって下山します。 スポーツセンターで迷うかと思いますが、玄関に案内図が貼ってあります。13000歩 |
その他周辺情報 | 伊香保温泉露天風呂 水沢うどん グリーン牧場ソフトクリーム |
感想
温泉、水沢うどんと山以外にもお楽しみが多いので出かけました。
双耳峰のようで山頂からの眺めはお勧めですが、山頂は狭く食事休憩は手狭かと思います。山頂からつつじが丘はずっとヤマツツジが続きます。
水沢観音からのピストンの方が多いようですが、このコースはつつじと新緑のとてもよいコースです。(カエデ類も多かったので紅葉もいいかも?)
伊香保神社に露天風呂の案内があります。
露天風呂の蛇口は温水はでません。石鹸もありません。
お願いすればタクシーを呼んでくれます。
山本屋の水沢うどんのたれが薄いのには驚きました。
タクシーの運転手の方からグリーン牧場のソフトクリームを進められたので立ち寄りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1686人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する