記録ID: 641381
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
群馬の双槍「碧岩・大岩」で岩稜歩き とつけ麺♪
2015年05月17日(日) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:30
8:10
330分
駐車場
13:40
駐車場
駐車場ー三段の滝ー分岐ー大岩ー分岐ー碧岩
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【三弾の滝ー碧岩・大岩分岐】嫌な道でした 急坂で滑りやすいので下山時は注意が必要 |
写真
感想
山友達を連れて、西上州のW鋭鋒「碧岩・大岩」にいってきました。
大岩の岩稜歩きは、それはそれは興奮し、楽しかった!
スタンス、ホールドも豊富な歩きやすい絶景痩せ尾根です。
高度感を楽しみながら大岩に向かました。
どうやら「岩稜ルート」と「巻き道ルート」に分かれているみたいで、
ピンクテープは巻き道へ。
大岩からの景色も格別。碧岩の鋭鋒がかっこぃぃ!
碧岩は垂直ロープ場は、いやらしいです。スタンス少な目。ホールド多め。
登りはすいすい。そして山頂。あまり展望は開けませんが、奥に展望ポイント有。
ロープ場の下りは慎重に通過。
碧岩・大岩分岐から三段の滝までは落石滑落注意。
下山時の急坂は滑りやすく、浮石も多いです。
今日1番緊張しました。
こんなに精神的に疲れたのは、両神作業道以来です・・・。
帰りは春日部のつけ麺!最近山帰りにつけ麺を食べるのが、楽しみの一つです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:441人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する