ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 641790
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

カッコソウ・ヒメイワカガミ 鳴神山

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
858m
下り
843m

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
0:53
合計
4:30
6:30
25
6:55
6:55
20
第一石門
7:15
7:15
5
中間点
7:20
7:20
26
第二石門
7:46
7:46
2
神社広場
7:48
7:51
19
カッコウソウ群生地
8:10
8:25
5
桐生嶽
8:30
8:30
5
仁田山岳
8:35
8:35
7
第一展望台
8:42
8:42
8
第二展望台
8:50
8:50
5
8:55
9:10
5
カッコソウ群生地
9:15
9:35
35
ヒイラギソウ群生地
10:10
10:10
25
椚田峠
10:35
10:35
25
11:00
11:00
0
11:00
ゴール地点
ルートは手書きです。
天候
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北関東自動車道太田藪塚ICから駒形登山口へ
登山口50m程下の駐車スペースに停めました。
下山時は10台程の路駐、マイクロバスが1台待機していました。
登山口にトイレはありません。
1.2km手前に仮設トイレがあります。
コンビニで済ませてきたので仮設トイレの状況はわかりません。

山梨から220km、3:30出発で6:15に到着しました。
コース状況/
危険箇所等
<駒形登山口〜雷神岳神社>
 緩やかに沢沿いの登山道を上がって行きます。
 特に危険な所も無く、カエルの鳴き声が絶え間なく続きます。
 昨日の雨で咲いていた花も花びらを落としたものが多いようで条件は良くないです。

<雷神岳神社〜桐生嶽>
 少し傾斜のある岩場を登ります。
 ヤマツツジは多く咲いていましたが、フモトスミレ、ヒメイワカガミはわずかに  残っているだけでした。

<桐生嶽〜仁田山岳>
 細い尾根を歩いていきます。
 危険個所はありません。
 ヒメイワカガミは完全に終わっていました。花の着いている個体は確認できません でした。

<仁田山岳〜椚田峠>
 最初少し岩場がありますが、なだらかに下って行きます。
 こちらもヒメイワカガミは終わっていました。

<椚田峠〜赤芝登山口>
 緩やかに下って行きます。

<赤芝登山口〜駒形登山口>
 林道歩きです。
 林道は日があたるので咲いている草花も違います。
 
6:30の駐車スペースの様子です。
下山時は前のスペースに縦列駐車されてました。
2015年05月17日 06:29撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 6:29
6:30の駐車スペースの様子です。
下山時は前のスペースに縦列駐車されてました。
登山口のバリケードですね。
2015年05月17日 06:33撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 6:33
登山口のバリケードですね。
アカバナユウゲショウ。
朝から開いてみられます。
2015年05月17日 06:33撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 6:33
アカバナユウゲショウ。
朝から開いてみられます。
ヘビイチゴの果実。
真っ赤で大きい!
いっぱいありました。
2015年05月17日 06:34撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 6:34
ヘビイチゴの果実。
真っ赤で大きい!
いっぱいありました。
第一石門通過です。
この辺りはカエルが鳴き通しです。
2015年05月17日 06:55撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 6:55
第一石門通過です。
この辺りはカエルが鳴き通しです。
フタリシズカがたくさんです。
花は終わっています。
2015年05月17日 07:14撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 7:14
フタリシズカがたくさんです。
花は終わっています。
中間点。
手作り感が出てる道標が多いですね。
2015年05月17日 07:14撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 7:14
中間点。
手作り感が出てる道標が多いですね。
クワガタソウだと思いますが、
花が開いてません。
2015年05月17日 07:20撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 7:20
クワガタソウだと思いますが、
花が開いてません。
第二石門通過です。
看板に気が付かないかな!
2015年05月17日 07:21撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 7:21
第二石門通過です。
看板に気が付かないかな!
ユキザサ。
花が落ちてしまったのが多かったけど
少しまだ残っていました。
2015年05月17日 07:38撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 7:38
ユキザサ。
花が落ちてしまったのが多かったけど
少しまだ残っていました。
レンゲショウマの保護ネットの中を登って行きます。
カッコソウは鹿の食害にあってないようだとききました。
2015年05月17日 07:38撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 7:38
レンゲショウマの保護ネットの中を登って行きます。
カッコソウは鹿の食害にあってないようだとききました。
カッコソウ咲いててくれました。
神社を下った所の群生地ですが咲いていたのは3株でした。
花びらはチョットしおれ気味。
2015年05月17日 07:48撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5
5/17 7:48
カッコソウ咲いててくれました。
神社を下った所の群生地ですが咲いていたのは3株でした。
花びらはチョットしおれ気味。
桐生岳(桐生嶽)・仁田山岳分岐の看板。
展望の良い桐生嶽に向かいます。
ヒメイワカガミ見れるかな?
2015年05月17日 07:56撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 7:56
桐生岳(桐生嶽)・仁田山岳分岐の看板。
展望の良い桐生嶽に向かいます。
ヒメイワカガミ見れるかな?
雷神岳神社。
何だか猿の顔に見える。
2015年05月17日 07:56撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 7:56
雷神岳神社。
何だか猿の顔に見える。
ヤマツツジが見ごろ。
2015年05月17日 07:57撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 7:57
ヤマツツジが見ごろ。
ヤマツツジ。
雨に打たれて痛んでます。
2015年05月17日 07:57撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 7:57
ヤマツツジ。
雨に打たれて痛んでます。
フモトスミレもほとんど終わりでした。
少しだけ花が残っていました。
他のスミレに比べて葉っぱが鮮やかです。
2015年05月17日 08:00撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
5/17 8:00
フモトスミレもほとんど終わりでした。
少しだけ花が残っていました。
他のスミレに比べて葉っぱが鮮やかです。
神社の上に上がると桐生嶽への分岐になります。
2015年05月17日 08:05撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 8:05
神社の上に上がると桐生嶽への分岐になります。
山頂に着きました。
武尊山。霞んではいますが好く見えてます。
2015年05月17日 08:10撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 8:10
山頂に着きました。
武尊山。霞んではいますが好く見えてます。
皇海山。
2015年05月17日 08:10撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
5/17 8:10
皇海山。
男体山。
2015年05月17日 08:10撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 8:10
男体山。
日光白根山。
2015年05月17日 08:13撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 8:13
日光白根山。
伊勢崎市街地方面。
2015年05月17日 08:14撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 8:14
伊勢崎市街地方面。
赤城山。
2015年05月17日 08:14撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 8:14
赤城山。
ほとんど花が落ちてしまっていました。
最後の数株です。
今日、明日には全て終わりのようです。
2015年05月17日 08:18撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 8:18
ほとんど花が落ちてしまっていました。
最後の数株です。
今日、明日には全て終わりのようです。
真っ白なのはこの子位しか見つけられません!
桐生嶽山頂に少し残っていましたが、仁田山の群生地は完全に終わっていました。遅すぎました。
2015年05月17日 08:25撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5
5/17 8:25
真っ白なのはこの子位しか見つけられません!
桐生嶽山頂に少し残っていましたが、仁田山の群生地は完全に終わっていました。遅すぎました。
仁田山岳に向かってます。ヤマツツジが多く咲いています。
2015年05月17日 08:29撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 8:29
仁田山岳に向かってます。ヤマツツジが多く咲いています。
仁田山岳山頂ですが展望はありません。
2015年05月17日 08:30撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 8:30
仁田山岳山頂ですが展望はありません。
仁田山岳山頂にある鳴神山の看板です。
2015年05月17日 08:31撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 8:31
仁田山岳山頂にある鳴神山の看板です。
第一展望台。
2015年05月17日 08:35撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 8:35
第一展望台。
第一展望台からの赤城山。八ヶ岳の様に沢山の峰が連なって見えます。本当の八ヶ岳は霞んでいて判別できませんでした。
2015年05月17日 08:36撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
5/17 8:36
第一展望台からの赤城山。八ヶ岳の様に沢山の峰が連なって見えます。本当の八ヶ岳は霞んでいて判別できませんでした。
この辺りもツツジが咲いていました。
2015年05月17日 08:38撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 8:38
この辺りもツツジが咲いていました。
第二展望台。
ここからも赤城山が見えます。
2015年05月17日 08:42撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 8:42
第二展望台。
ここからも赤城山が見えます。
第二展望台からの赤城山。
2015年05月17日 08:42撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 8:42
第二展望台からの赤城山。
椚田峠に着きました。
カッコソウ群生地に下ります。
3分程の表示があります。
2015年05月17日 08:50撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 8:50
椚田峠に着きました。
カッコソウ群生地に下ります。
3分程の表示があります。
ピンク色が見えてきてホッとしました。
まだ沢山咲いています。
2015年05月17日 08:56撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 8:56
ピンク色が見えてきてホッとしました。
まだ沢山咲いています。
日がさしている所はとても綺麗です。
今年は10日程早く咲いたそうです。
2015年05月17日 08:57撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 8:57
日がさしている所はとても綺麗です。
今年は10日程早く咲いたそうです。
カメラでズームすると、さすがにもう終わりかなあという感じです。肉眼で見ている分には全然わからないのでとても可愛いいです。
2015年05月17日 08:57撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 8:57
カメラでズームすると、さすがにもう終わりかなあという感じです。肉眼で見ている分には全然わからないのでとても可愛いいです。
世界に1枚だけのTシャツです。毎日、群生地にきて管理をされている方です。色々とカッコソウの話をしていただきました。
2015年05月17日 08:58撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 8:58
世界に1枚だけのTシャツです。毎日、群生地にきて管理をされている方です。色々とカッコソウの話をしていただきました。
色の濃いものがもともと自生していたものに近いそうで、薄いものはクローンになるそうです。
2015年05月17日 09:06撮影 by  GZ-E265 , JVC
3
5/17 9:06
色の濃いものがもともと自生していたものに近いそうで、薄いものはクローンになるそうです。
まだまだ綺麗な花も多いです。
昨日の雨でどうなるかと思いましたが元気です。
2015年05月17日 09:08撮影 by  GZ-E265 , JVC
5
5/17 9:08
まだまだ綺麗な花も多いです。
昨日の雨でどうなるかと思いましたが元気です。
ハートの花びらが何とも言えず可愛いですね。
2015年05月17日 09:10撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 9:10
ハートの花びらが何とも言えず可愛いですね。
ヒイラギソウの群生地まで下ってきました。
カッコソウ群生地から10分程下になります。
2015年05月17日 09:26撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
3
5/17 9:26
ヒイラギソウの群生地まで下ってきました。
カッコソウ群生地から10分程下になります。
沢になっている所にヒイラギソウが群生していますがネコノメソウも多くありました。
2015年05月17日 09:27撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 9:27
沢になっている所にヒイラギソウが群生していますがネコノメソウも多くありました。
ヒイラギソウが密集しています。
2015年05月17日 09:30撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 9:30
ヒイラギソウが密集しています。
ウツギも満開でした。
2015年05月17日 09:34撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 9:34
ウツギも満開でした。
ツボスミレ。
咲いているのはわずかでほぼ終わりです。
他のスミレ類は葉っぱのみです。
2015年05月17日 09:35撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 9:35
ツボスミレ。
咲いているのはわずかでほぼ終わりです。
他のスミレ類は葉っぱのみです。
ミヤマハコベ。少しだけ確認できました。
2015年05月17日 09:39撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 9:39
ミヤマハコベ。少しだけ確認できました。
ヤマブキソウ。こちらも少しだけ残っていました。
ほとんど花びらが落ちていものばかりでした。
2015年05月17日 09:45撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 9:45
ヤマブキソウ。こちらも少しだけ残っていました。
ほとんど花びらが落ちていものばかりでした。
カッコソウ群生地の下のルイヨウボタンの群生地です。
先週までは満開だったようですが、昨日の雨で全部落ちきってしまったようです。
2015年05月17日 09:56撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 9:56
カッコソウ群生地の下のルイヨウボタンの群生地です。
先週までは満開だったようですが、昨日の雨で全部落ちきってしまったようです。
ヒロハコンロウソウですかね。
やはり昨日の雨で花びらが落ちたのか少し残った花。
2015年05月17日 10:28撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 10:28
ヒロハコンロウソウですかね。
やはり昨日の雨で花びらが落ちたのか少し残った花。
カキドオシに似ているんだけど?
2015年05月17日 10:29撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 10:29
カキドオシに似ているんだけど?
ヘビイチゴ。
2015年05月17日 10:31撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 10:31
ヘビイチゴ。
ハルシオン。
2015年05月17日 10:31撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 10:31
ハルシオン。
オオジシバリ。
2015年05月17日 10:39撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 10:39
オオジシバリ。
フジの花もほとんどが昨日の雨で落ちてしまった感じで登山道はいたる所でフジの花の絨毯のになっている所がありました。
2015年05月17日 10:40撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
5/17 10:40
フジの花もほとんどが昨日の雨で落ちてしまった感じで登山道はいたる所でフジの花の絨毯のになっている所がありました。
赤芝登山口からの帰りの林道歩きではトンボが多かったです。
2015年05月17日 10:52撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
1
5/17 10:52
赤芝登山口からの帰りの林道歩きではトンボが多かったです。
色違いの鮮やかな色のトンボが沢山周りを飛び交います。
2015年05月17日 10:55撮影 by  Canon IXY 420F, Canon
2
5/17 10:55
色違いの鮮やかな色のトンボが沢山周りを飛び交います。

感想

カッコソウを見に行きたくて久しぶりの群馬県の山です。
アカヤシオの時期に行ってみたいと思っていたのですが
世界でここにしかない花カッコソウと言う希少性を
うたわれて、尚且つハートでピンクの花ときたら
見に行きたい感が抑えられずに行ってしまいました。

やっぱり実物は可愛かったです。
もう少し小ぶりな花かと想像していたのですが、
思っていたよりも大きくて見栄えがありました。

白いイワカガミも山梨県ではあまり見る事ができないので
楽しみにしていたのですがこちらは少し遅かったため
大群落を見る事はできませんでした。

世界に一つしかないカッコソウのTシャツ
(筆で書いて作ってもらったそうです)を
着た方にカッコウソウの移植地から少し下った所に
ヒイラギソウが沢山咲いているから、見て行きなさい
と教えていただき、方向が逆ですが今日はカッコソウ
以外はあまり花に会えていなかったので寄り道して
みて良かったです。たくさん咲いていました。

少し遠くて交通費もかかりましたが、普段見る事が
出来ない花に会えて満足のいく花旅でした。

ここ数日、丹沢に行こうよ。丹沢に行こうよ。
にOKを出さないでいた所。
世界でここにしかない花。
世界でここにしかない花。
世界でここにしかない花。
と、ささやかれ会いに行ってきました。

今年は例年より早いとの事で、もしかしたら土曜日の雨で完全に終わってしまっているかもしれないけど行ってみる事にしました。
結果は行ってみて良かったです。

カッコソウの移植地に毎日来て保護、管理、案内をされている方に話を聴きました。
今年は10日程早く咲き始めたとの事で5月5日ごろが最盛期で、例年だと15日ごろが見ごろだが今週で終わりだとの事でした。
山梨から見に来ましたと話したら、大変喜んでくれて本当にカッコソウが好きで大切にしているんだなあと感じました。
この方みたいな人がいるからこそ山に足を運んで癒される一時を過ごせるのだなあと痛感させられます。
感謝、感謝です。

白いイワカガミも今まで見た事がなかったので少しだけですが見る事ができて感激です。
群馬県の山は本当に久しぶりなので頂上から日本百名山が何座も見えるのですが、全然ピンときませんでした。
標高が1000mに満たないけれどほぼ360度のパノラマで素晴らしい山でした。
是非、アカヤシオの咲く時期に今一度訪れてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら