クワガタソウ(くわがたそう)
最終更新:2025-04-26 14:38 - silverfrost
基本情報
オオバコ科に含まれる山野の草花の一種
4枚の淡いピンクの花びらを持つ小さな花
和名「鍬形草」は、扁平な三角状扇形の果実と2個の萼片が、兜とその前にある角状の飾りである鍬形(クワガタ)に似ていることに由来する。
4枚の淡いピンクの花びらを持つ小さな花
和名「鍬形草」は、扁平な三角状扇形の果実と2個の萼片が、兜とその前にある角状の飾りである鍬形(クワガタ)に似ていることに由来する。
山の解説 - [出典:Wikipedia]
クワガタソウ(鍬形草、学名: )は、オオバコ科クワガタソウ属の多年草。従来の新エングラー体系、クロンキスト体系では、クワガタソウ属はゴマノハグサ科に含められた。