ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山の用語集
> クマイチゴ
求人情報
写真集
イベント
ランキング
用語集
地名
ブランド
山岳保険
山の植物
クマイチゴ(くまいちご)
/ 熊苺
クマイチゴの情報を編集する
最終更新:2022-08-17 05:43 -
jj1xgo
この用語の写真登録をお願いします!
基本情報
伐採跡地や林縁、日当たりがよい荒地などでみられる高さ1〜3mの落葉低木。茎はよく枝分かれし、かぎ状の刺を多くつける。果実は野イチゴの中でも大型の種類で食べられる。爽やかな酸味と甘みが特徴で、生食以外にもジャム等にするとおいしい品種。
関連する写真リスト
クマイチゴ
妙高・戸隠・雨飾
2025年06月25日 八坊塚-アクアパーク-沼の原湿原-万坂峠
クマイチゴ
京都・北摂
2024年11月28日 京都トレイル東山(東福寺〜円山公園)
クマイチゴ
東海
2022年04月20日 舟伏山 〜終盤のイワザクラと早春の花たち〜
クマイチゴ?
八幡平・岩手山・秋田駒
2017年06月20日 花を探しに鞍掛山
クマイチゴの実
この山行記録を見る
もっと見る
山の解説 - [出典:
Wikipedia
]
クマイチゴ
(熊苺、学名:
Rubus crataegifolius
)はバラ科キイチゴ属に分類される半つる性の落葉低木。山地の荒れ地などに生える。別名、エゾクマイチゴ
、エゾノクマイチゴ
、タチイチゴ
、タケシマクマイチゴ
。赤色に熟した果実は食用になる。
もっと見る
山の植物の用語
アオノツガザクラ
アカメガシワ
アカモノ
アカヤシオ
アキノキリンソウ
アケビ
アケボノシュスラン
アケボノソウ
アサマフウロ
アシタカツツジ
アズマイチゲ
アズマレイジンソウ
アセビ
イカリソウ
イタヤカエデ
イチヤクソウ
イナトウヒレン
イヌシデ
イヌセンブリ
イブキジャコウソウ
イロハモミジ
イワインチン
イワウチワ
イワウメ
イワオウギ
イワカガミ
イワギキョウ
イワザクラ
イワシモツケ
イワシャジン
イワツメクサ
イワツメグサ
イワヒゲ
イワブクロ
イワベンケイ
ウサギギク
ウスバサイシン
ウスユキソウ
ウスユキトウヒレン
ウズラバハクサンチドリ
ウツボグサ
ウメバチソウ
ウラシマツツジ
ウラジロナナカマド
ウルシ
ウルップソウ
エーデルワイス
エゾウスユキソウ
エゾコザクラ
エゾシオガマ
エゾタカネスミレ
エゾノレイジンソウ
エゾムラサキ
エゾリンドウ
エンシュウハグマ
エンレイソウ
オオイワツメクサ
オオサクラソウ
オオシラビソ
オオヒラウスユキソウ
オオミネコザクラ
オオヤマレンゲ
オオレイジンソウ
オカトラノオ
翁草
オキナグサ
オクトリカブト
オサバグサ
オゼソウ
オタカラコウ
オヤマノエンドウ
オヤマリンドウ
オンタデ
カシワバハグマ
カタクリ
カッコソウ
カツラ
カムイビランジ
カメバヒキオコシ
カライトソウ
カラマツ
カラマツソウ
カリガネソウ
キイチゴ
キオン
キタザワブシ
キタダケソウ
キタダケトリカブト
キタヤマオウレン
キツネノカミソリ
キツリフネ
キハダ
キバナシャクナゲ
キバナハナネコノメ
キンラン
ギンラン
ギンリョウソウ
クガイソウ
クサイチゴ
クマイチゴ
クマガイソウ
クマザサ
クモマスミレ
クモイコザクラ
クモマグサ
クモマナズナ
栗
クリンソウ
クルマユリ
クロベ
クロマメノキ
クロヤツシロラン
クロユリ
クワガタソウ
グンナイフウロ
ケヤキ
ゲンノショウコ
コイワカガミ
高山植物
コウシンソウ
コウヤボウキ
コウリンカ
コオニユリ
コケモモ
コシノコバイモ
コバイケイソウ
コバノコゴメグサ
コマクサ
ゴゼンタチバナ
サギソウ
サクラソウ
笹
ササバギンラン
ササユリ
サザンカ
サラサドウダン
サラシナショウマ
サワギク
サワグルミ
サワラ
サンカヨウ
サンプクリンドウ
座禅草
シオジ
シコタンハコベ
シナノオトギリ
シナノキ
シナノキンバイ
シモツケソウ
シモバシラ
シャクナゲ
シュロソウ
ショウジョウバカマ
白樺
シラタマノキ
シラネアオイ
シラネセンキュウ
シラネニンジン
シラヒゲソウ
シラビソ
シロウマアカバナ
シロウマアサツキ
シロウマタンポポ
シロウマリンドウ
シロバナウツボグサ
シロバナネコノメソウ
シロバナヘビイチゴ
シロヤシオ
ジムカデ
ジュウニヒトエ
スギ
ズダヤクシュ
節分草
センジュガンピ
センノキ
センブリ
ゼンマイ
ソバナ
タカネグンナイフウロ
タカネセンブリ
タカネツメクサ
タカネトリカブト
タカネナデシコ
タカネナナカマド
タカネバラ
タカネマツムシソウ
タカネマンテマ
タカネヤハズハハコ
タテヤマウツボグサ
タテヤマチングルマ
タテヤマリンドウ
タニウツギ
タマガワホトトギス
タマゴケ
タマゴタケ
タムラソウ
タラノキ
ダケカンバ
チゴユリ
チシマアマナ
チシマギキョウ
チシマクモマグサ
チシマフウロ
チズゴケ
チチブコウ
チョウジギク
チョウノスケソウ
チングルマ
ツガザクラ
ツクモグサ
ツタウルシ
ツバキ
ツマトリソウ
ツユクサ
ツリガネニンジン
ツリフネソウ
ツルニンジン
ツルリンドウ
テガタチドリ
トウヤクリンドウ
トチノキ
トモエソウ
トリアシショウマ
トリカブト
ナガバモミジイチゴ
ナデシコ
ナナカマド
ナワシロイチゴ
ナンタイブシ
ナンブイヌナズナ
ナンブトウウチソウ
ニガイチゴ
ニガナ
ニッコウキスゲ
ニョホウチドリ
ニリンソウ
ネコノメソウ
ネジバナ
ハイマツ
ハクサンイチゲ
ハクサンコザクラ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンタイゲキ
ハクサンチドリ
ハクサントリカブト
ハクサンフウロ
ハクバブシ
ハシリドコロ
ハッポウウスユキソウ
ハッポウタカネセンブリ
ハナイカリ
ハナネコノメ
ハヤチネウスユキソウ
バイカオウレン
バイカツツジ
バイケイソウ
バライチゴ
バンダイクワガタ
ヒカゲツツジ
ヒカリゴケ
ヒキオコシ
ヒダカイワザクラ
ヒダカミヤマノエンドウ
ヒツジグサ
ヒトツバカエデ
ヒトリシズカ
ヒナザクラ
ヒナノキンチャク
ヒノキ
ヒメウスユキソウ
ヒメコザクラ
ヒメサユリ
ヒメフウロ
ふきのとう
フクジュソウ
フシグロセンノウ
フジアザミ
フタマタタンポポ
フタリシズカ
フユイチゴ
ブナ
ヘビイチゴ
ホウオウシャジン
ホオノキ
ホソバツメクサ
ホソバトリカブト
ホソバヒナウスユキソウ
ホタルブクロ
ホテイアツモリソウ
ホテイラン
ボタンキンバイ
舞茸
マイヅルソウ
マツムシソウ
マムシグサ
マメザクラ
マルバダケブキ
ミズナラ
水芭蕉
ミソガワソウ
ミゾホオズキ
ミツガシワ
ミツバ
ミツバオウレン
ミツバツツジ
ミツバフウロ
ミツマタ
ミドリニリンソウ
ミネウスユキソウ
ミネカエデ
ミネズオウ
ミノコバイモ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアケボノソウ
ミヤマアズマギク
ミヤマウスユキソウ
ミヤマウズラ
ミヤマオダマキ
ミヤマキリシマ
ミヤマキンバイ
ミヤマキンポウゲ
ミヤマクワガタ
ミヤマコゴメグサ
ミヤマシオガマ
ミヤマシャジン
ミヤマタンポポ
ミヤマダイコンソウ
ミヤマダイモンジソウ
ミヤマトリカブト
ミヤマハンショウヅル
ミヤマバイケイソウ
ミヤマホツツジ
ミヤマママコナ
ミヤママンネングサ
ミヤマムラサキ
ミヤマヤマブキショウマ
ミョウコウトリカブト
ムラサキセンブリ
メグスリノキ
モミ
モミジ
モミジイチゴ
モミジカラマツ
ヤツガタケタンポポ
ヤツタカネアザミ
ヤドリギ
ヤナギラン
ヤマウルシ
ヤマザクラ
ヤマジノホトトギス
ヤマトリカブト
ヤマハハコ
ヤマブキ
ヤマブキショウマ
ヤマブキソウ
ヤマホトトギス
ヤマユリ
ヤマルリソウ
ユキノシタ
ユキバヒゴタイ
雪割一華
ユキワリソウ
ヨゴレネコノメソウ
ヨツバシオガマ
ヨメナ
リシリゲンゲ
リシリヒナゲシ
リシリブシ
リュウキンカ
リンドウ
リンネソウ
ルリソウ
レイジンソウ
レンゲショウマ
レンプクソウ
ワスレナグサ
ワタスゲ
ワラビ
ワレモコウ
用語を追加
他のジャンルを見る
「クマイチゴ」 に関連する記録(最新3件)
朝日・出羽三山
大朝日岳
31:27
17.9km
1,725m
5
117
Satoshi884
,
koukouichi
, その他1人
2025年08月13日(2日間)
Satoshi884
奥多摩・高尾
高尾山(1号路で山頂へ)
02:04
10.9km
478m
2
8
16
木苺散策人
2025年09月08日(日帰り)
木苺散策人
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳山麓の細渓釣り遡行
33
37
こたっきー
2025年08月26日(日帰り)
こたっきー
もっと見る
×
Close
ヤマレコのすべての機能が利用可能に
この機能のご利用にはプレミアムプランの登録が必要です。
30日無料キャンペーン実施中
プレミアムプランに申し込む
プレミアムプランの詳細をもっと見る