記録ID: 6423992
全員に公開
ハイキング
東海
【ひとつひとつの風景が大切だよ…いつもね】浜名湖、猪鼻湖わくわくウォーク 鷲津駅から気賀駅まで
2024年02月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:26
- 距離
- 35.1km
- 登り
- 143m
- 下り
- 139m
コースタイム
天候 | 晴れ〜、朝方は寒かったけど、昼前からは暖かった。風が少し…でも気持ちいいに。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
JR新所原駅のコインパーキングに入れて、鷲津駅に6:22着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【全体】すべて舗装路を歩くに。湖畔を歩くので高低差はほとんどなし…すんませ〜ん。 【鷲津駅から三ヶ日駅まで】基本R301に沿って歩くに。途中、マリーナとかカッコい〜、景色めちゃいいに…ハレハレホ〜(笑)。 【三ヶ日駅から気賀駅まで】三ヶ日駅からはR362に沿って歩くに。交通量が多いけど、歩道がしっかりできてるから大丈夫(全部じゃないけど)。西気賀からは去年歩いた姫街道を歩くに。日差しがキラキラ〜。 |
その他周辺情報 | 【三ヶ日温泉万葉の華】日帰り温泉2200円、バスタオルついてる?…ちょっと高いけど良さげ。今回は行程の途中で入れなかったけど、次の機会は利用できる計画にしたいな…どお? |
写真
感想
今回は浜名湖、猪鼻湖半周、海レコです(湖レコ)。いつもは富士見岩、尉ヶ峰から眺めますが、山々を下から眺めます(笑)。
ひとつひとつ美しく穏やかな景色、何か懐かしい景色は、ゆっくり歩いてみると、とても感じることができたような…。
鰻屋さん、蜂蜜屋さん…歩いてるといろんなお店があるのわかるね。今回はみかん販売所で買うことができなかったのが残念…次は買うに。
浜名湖佐久米駅…楽しいわ〜。去年も今回も食パン持参で楽しいパニック状態…笑いが止まらなかった(笑)、頭の上に乗っかってかわいいに〜、また来るね。
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。舘山寺側のもう半周は、近いうちに歩きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する