記録ID: 6443628
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山
2024年02月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 451m
- 下り
- 433m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 帰り道に小栗上野介の墓がありお参り。相間川温泉で入浴。赤い鉄分の多い温泉で気持ちいい。 |
写真
撮影機器:
感想
登山口の二度上峠までの道路は、上の方で若干凍結。先週の雪が残っているためかな?普段ならノーマルでも行けるかも。でも、やはりスタッドレス付きの方がいいですね。
雪山ハイキングに丁度いい行程なのか、二百名山にしては人が多い。天気も良くて、コースも安全。人が多いから踏み跡もはっきり。踏み抜きなども一切なし。ラッセル的な要素も皆無。チェーンスパイクを最初から履いたけれど、要らないかなと言う気もする。山頂の下辺りが少し急登だけれど、それほど長くは続かない。
山頂は、眺めも良く、風も穏やかで良い天気だったので、賑わっていました。犬連れの方もいて和気藹々のムードです。おにぎりとカップヌードルで昼食。1時間ほどまったりして下山。下山路はあっという間です。
帰りは相間川温泉というところで入浴。鉄分のせいか赤いお湯で、中々気持ちが良いです。途中の道で小栗上野介の墓を発見してお参り。高崎に戻ってきて、レンタカーを返して、駅前の「五番館」という美味しい居酒屋で一杯やって、鈍行で帰路に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する