記録ID: 6448337
全員に公開
キャンプ等、その他
房総・三浦
【千葉旅②観光&キャンプレコ】今回のメインは薪ストーブだ!イエイ!~頼朝桜まつりと岡本桟橋とオートキャンプ
2024年02月11日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:27
- 距離
- 0.7km
- 登り
- 18m
- 下り
- 16m
コースタイム
天候 | 晴れから曇り そしてキャンプでは夜、安定の雨、笑 明け方は寒かったけど、コットのおかげか、ぐっすり眠れました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・岡本桟橋の駐車場は細道がよくわからずでした。 |
その他周辺情報 | 【立ち寄り湯】 笑楽の湯(わらくのゆ) 温泉です。 町外大人500円 リンスインシャンプーとボディーソープあり、 内湯ひとつ、露天風呂なし 大きな窓が開放できてお庭の梅が見えました。 https://www.town.kyonan.chiba.jp/site/warakunoyu/ https://spa-tokyo.net/z-c-waraku/index.html 【観光】 ・佐久間ダム桜まつり http://sakumadam.com/ ・岡本桟橋 https://maruchiba.jp/spot/detail_10409.html 【お買い物】 スーパーおどや https://www.odoya.com/ おさかなセンター https://bosonoeki-tomiura.jp/osakana/ 房総の駅とみうら https://bosonoeki-tomiura.jp/ 【キャンプ場】 ブリーズキャンプ場 https://breeze-camp.com/#a-sec3 |
写真
海辺らしくホタテ貝を焼いてみました。
(とソーセージ)
コンビニにあったmont-bell日本酒缶と!🍶
館山名物、クジラのユッケはおさかなセンターで購入。さすが推しだけあって、とってもおいしかった!
(とソーセージ)
コンビニにあったmont-bell日本酒缶と!🍶
館山名物、クジラのユッケはおさかなセンターで購入。さすが推しだけあって、とってもおいしかった!
お正月セールで購入したコットも初めて使ってみました。(コット、マット、毛布の3点セット)
高さが2段階調整できるので少し重ねて置くことも可能。
大きくて広くて地面の冷気も来なくて快適でした!!
でも山岳系に慣れてるとテントもコットも重いーー、笑
広いと感じていたテント内も大きめコットを置くとけっこういっぱいいっぱい、笑
高さが2段階調整できるので少し重ねて置くことも可能。
大きくて広くて地面の冷気も来なくて快適でした!!
でも山岳系に慣れてるとテントもコットも重いーー、笑
広いと感じていたテント内も大きめコットを置くとけっこういっぱいいっぱい、笑
撮影機器:
感想
72時間で放映された岡本桟橋。ツアーが組まれるくらいのスポットで人多すぎな感あり。暗くなってからが雰囲気あって良しか?
ぶっつけ本番の新しい玩具も、それなりに設営、設置がてきたのではないだろうか?
そして、それなりに楽しかった。
伊予ヶ岳の後は桜まつりと岡本桟橋に寄り道してからキャンプ場へ
桜まつりは桜と水仙、道中の菜の花もきれいで
春らんまんでした。
今年はコロナ感染で雪山に行けてなくて、すっかり春色になっています。
今回のメインメニューは薪ストーブ🪵
薪ストーブ用のテントも新しく、
練習もせずに初チャレンジです。
トリセツ見ながらあれやこれや、やっと設営できました。次回はもう少し見映えがするように張れたらいいな、笑
焚き火も、トーチも、薪ストーブも、
久しぶりのオートキャンプを楽しみました。
お山の記録はこちら
↓↓↓
【千葉旅①】千葉のマッターホルン、イワイワと桜広場~伊予ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6447975.html
【千葉旅③】いにしえの花嫁&花婿に思いを馳せる~烏場山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6459419.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する