記録ID: 6449367
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
愛宕山~スカリ山
2024年02月11日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 628m
- 下り
- 600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:09
距離 9.1km
登り 628m
下り 617m
12:47
ゴール地点
天候 | 好天 風は少し冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ雪が残っているが、注意すれば問題無し |
その他周辺情報 | ユガテはトイレ前の木が伐採され、木のテーブルとベンチが作られ明るくなりました。 |
写真
感想
冬の三連休、キリリとした空気に触れたくて近場の奥武蔵を歩きました。
武蔵横手から見える愛宕山山頂は沢山の木彫り人形が並ぶ楽しいところ。丸筒の先には富士山。
深沢山は奥武蔵とはちょっと趣が違って深い感じがします。一人の若者と会っただけ。
西大峰まではアップダウンの連続です。
北向地蔵は沢山の人出、トレランの人が多かった。
凍った林道を歩いてスカリ山へ。筑波山から男体、赤城まで。雪のついた日光白根か?奥武蔵でこれだけの展望ある所他に無いかも。
ユガテはポカポカでロウバイ、紅梅、フクジュソウが咲いてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する