ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 645937
全員に公開
講習/トレーニング
芦別・夕張

【777段の階段修行2015】ズリ山展望カフェ

2015年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.1km
登り
134m
下り
125m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス 赤平駅裏徒歩5分。
広い駐車場は舗装され、立派なトイレが建ちました。
コース状況/
危険箇所等
上り10分、下り5分。
その他周辺情報 777段の階段を上ると、展望台があります。階段はキレイに整備されていて、途中に休憩用のベンチもあります。777段はビルの階段でいうと50〜60階に相当します。
危険箇所はありませんが、熊出没注意の看板が立っているので、熊鈴をつけた方がいいと思います。
療養中&作家活動のため、本格的な登山は控えていますが、無理しない程度ならば運動してもいいよと許可が下りたので、恒例の階段修行を始めました。十勝連峰がキレイに見えています。
2015年05月24日 15:22撮影
9
5/24 15:22
療養中&作家活動のため、本格的な登山は控えていますが、無理しない程度ならば運動してもいいよと許可が下りたので、恒例の階段修行を始めました。十勝連峰がキレイに見えています。
久々の777段は結構疲れました。調子がいい時は10分ほどで上れますが、今日は13分かかりました。これを毎日続けるといいトレーニングになります。
2015年05月24日 15:23撮影
6
5/24 15:23
久々の777段は結構疲れました。調子がいい時は10分ほどで上れますが、今日は13分かかりました。これを毎日続けるといいトレーニングになります。
展望台には鐘があります。必ず鳴らします。
カフェの準備はしなかったけど、おにぎりを作ってきたので、景色を見ながらのんびりしていました。
2015年05月24日 15:23撮影
6
5/24 15:23
展望台には鐘があります。必ず鳴らします。
カフェの準備はしなかったけど、おにぎりを作ってきたので、景色を見ながらのんびりしていました。
階段の写真を撮り忘れましたが、整備されていてとても歩きやすいです。緑がいっぱいでお花もキレイに咲いていました。
2015年05月24日 15:49撮影
5
5/24 15:49
階段の写真を撮り忘れましたが、整備されていてとても歩きやすいです。緑がいっぱいでお花もキレイに咲いていました。
ちょっとドライブして、丸加高原にやってきました。私の出身地なので、ここには小さい頃から来ていました。樺戸連山と増毛連山が一望できるんです。
2015年05月24日 16:50撮影 by  CORPORATI, 
6
5/24 16:50
ちょっとドライブして、丸加高原にやってきました。私の出身地なので、ここには小さい頃から来ていました。樺戸連山と増毛連山が一望できるんです。
正面に見えるのが樺戸連山。一番高い山がピンネシリです。
2015年05月24日 16:52撮影 by  CORPORATI, 
12
5/24 16:52
正面に見えるのが樺戸連山。一番高い山がピンネシリです。
増毛連山。一番高い山が暑寒別岳です。
2015年05月24日 16:51撮影 by  CORPORATI, 
9
5/24 16:51
増毛連山。一番高い山が暑寒別岳です。
菜の花がピークです。展望台が用意されていますが、午後5時過ぎでもかなり混み合っていたので、スルーしました。朝早い時間が狙い目だと思います。
2015年05月24日 17:14撮影 by  CORPORATI, 
6
5/24 17:14
菜の花がピークです。展望台が用意されていますが、午後5時過ぎでもかなり混み合っていたので、スルーしました。朝早い時間が狙い目だと思います。
5月25日(月)晴れ
希望小売価格がついてます。(笑)
3
5月25日(月)晴れ
希望小売価格がついてます。(笑)
5月26日(月)晴れ
安定感のある形は山頂カフェにピッタリだと思います。
4
5月26日(月)晴れ
安定感のある形は山頂カフェにピッタリだと思います。
5月27日(火)晴れ
穴窯で焼いた渋いカップ&ソーサー。
2
5月27日(火)晴れ
穴窯で焼いた渋いカップ&ソーサー。
5月28日(木)晴れ
渋い色のつや消しカップ&ソーサー。
1
5月28日(木)晴れ
渋い色のつや消しカップ&ソーサー。
6月1日(月)晴れ
優しい白マットの大きめマグ。
2
6月1日(月)晴れ
優しい白マットの大きめマグ。
6月2日(火)晴れ
白鳳マットの大きめマグ。灯油窯で焼き直しする予定です。
6月2日(火)晴れ
白鳳マットの大きめマグ。灯油窯で焼き直しする予定です。
6月3日(水)晴れ
重量感のあるビアマグ。実際、重い。
6月3日(水)晴れ
重量感のあるビアマグ。実際、重い。
6月8日(月)曇り
穴窯で焼いたカップ&ソーサー。ソーサーには貝の目跡が付いています。
1
6月8日(月)曇り
穴窯で焼いたカップ&ソーサー。ソーサーには貝の目跡が付いています。
6月9日(火)雨上がり
末広がりの大きめマグ。
2
6月9日(火)雨上がり
末広がりの大きめマグ。

感想

ヤマレコに残すほどの記録ではありませんが、通勤途中にある階段を登って、展望台で自分で作ったマグでコーヒーを飲んで、新作のお披露目をしながら、登り筋を鍛える777段の階段修行が始まりました。
術後療養中のため、夏山スタートはもう少し先になりますが、落ちた体力をゆっくり取り戻していきたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人

コメント

はじめまして。
はじめまして、kodakodaと申します。ズリ山階段懐かしくてついコメント書いてしまいました。
2年前まで歌志内に住んでいて、職場は赤平でした。ズリ山階段はトレーニングの為に、仕事が終わった後夕方によく1人で登っていました。
休まずに上まで登ると、結構きつくて良い運動になりますよね。(笑)
菜の花畑も毎年見に行ってました。丸か高原も懐かしいです。
素敵な写真有り難う御座いました。(療養中との事ですが、無理せずゆっくりと体力つけて行って下さいね。)
2015/5/25 1:30
Re: はじめまして。
kodakodaさん、初めまして。
私も赤平で働いているので、出勤前や仕事が終わってからよくトレーニングに来ています。
毎日続けると本当に体力がついてきて、登山が楽になります。
ここは去年、駐車場が整備され、全面舗装&立派なトイレができました。毎日階段に上る人も増えているようで、私が居た間にも何組も上っていきました。ひそかに人気急上昇しているようです。(笑)
丸加高原もいいですよね。昔からずっと変わらない、お気に入りの場所です。
2015/5/25 9:21
Re[2]: はじめまして。
砂利の駐車場と仮設トイレ無くなったんですね。引っ越す前に変わって欲しかった。(笑)
何時の間にか人気が出ていたとは・・・・
自分が登っていた頃は、殆ど人と会いませんでしたよ。色々と変わりましたね。
何処かの山で会いましたら、その時は宜しくお願い致します。それではまた。
2015/5/25 20:49
Re[3]: はじめまして。
kodakodaさん、コメントありがとうございます。
あの仮設トイレは入りたくないですよね。(^^ゞ
トイレの前には自販機まであり、階段に上らず休憩をしている車もちらほら見かけます。
朝行っても、夕方行っても必ず何人かとすれ違うようになりました。
6月いっぱいは忙しいのですが、7月からは山中心の生活になると思います。どこかでお会いするかもしれませんね。よろしくお願いします。
2015/5/25 22:49
777
今シーズンが始まりましたね
2015/5/25 20:59
Re: 777
atomicさん、今年も始まりました。すでに筋肉が悲鳴を上げています。
新作はまだほとんどありませんが、優雅な展望台カフェができるように精進します。
6月末には、芦別岳の麓でイベント出展するので、遊びに来てください。
atomicさんの足なら、土曜日に富良野岳〜オプタテシケまで縦走して、日曜日に芦別岳旧道〜新道回って、その後、イベント覗きに来れると思いますよ。(笑)
2015/5/25 22:56
こんにちは
dominonさん、こんにちは。mikuriといいます。
いつもレコ楽しく読ませてもらっています。
この場所も気になっているので、いつか行ってみたいなと思っています。
療養中とのこと、無理せずに少しずつ登って下さいね。
2015/5/27 12:15
Re: こんにちは
mikuriさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
札幌からならば、富良野方面へ行く途中に立ち寄れると思います。登山道にある階段に比べれば格段に上りやすいし、展望台にはベンチやテーブルがあって見晴らしもいいです。

身体の方はかなり良くなってきたので、登山もそろそろ復活するかもしれません。
毎年同じ山に登っていますが、方向音痴で記憶力にも乏しいし、見える景色はいつも違うので、今年も無駄に長いレコを書き続けると思います。
2015/5/27 14:35
あ〜っ!ここ!
こんにちは! dominon さん!

ワイもここ、登ったことあるですよ!
もう随分前のことですけど、あら〜鐘なんて無かったと思うな〜です。

お腹、ぐちゅぐちゅがあったみたいですけど、回復は順調なのですね!よかった。
ワイが脱腸の時には、三週間後に上ホロへ行きましたんですけど、
お花撮るのにしゃがむと、なんだか怖かった記憶がありますですね。
そん時は、ザックのウエストベルトもしなかったですしね。

無理されませんように、完全復活を祈ってます!

ではまた@セッチでした。
2015/5/27 13:31
Re: あ〜っ!ここ!
セッチさん、こんにちは。
ズリ山行ったことあるんですね。今はとても整備されてピッカピカのトイレもあります。
運動不足でひどい筋肉痛が続いていますが、のんびりペースで毎日続けています。
7月に入ると、気温との戦いになるので、いつも途中で挫折しちゃうんですけどね。(^^ゞ

ちょうど術後1ヶ月になりますが、お腹のぐちゅぐちゅは、すっかり良くなってきて、傷口の痛みもほとんどなくなりました。
週末には近くの低山にチャレンジできるかも・・・と、期待を膨らませています。
2015/5/27 14:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら